
コメント

ひーちゃん
もう来年度の担任の先生が分かるんですね😊
いいなぁ!!!
私のところは、4月1日に分かります!

ママリ
もう決まってるんですね!
うちの幼稚園は四月にならないとクラスも分かりません…
他のクラスで担任を持ってた先生が退職されるので、代わりにどの先生が担任になるのか🤔
調子乗りの娘なのでベテラン先生が良いなぁと思ってます😂
-
ぱぴお
毎年この時期に貼り出されます!
うちのところは以上児はいつもベテランとそうでない先生がペアで担任2人になる感じです
最後の年なので安心しました〜- 3月20日

はじめてのママリ🔰
もう発表あったんですか?
ウチは入園進級式で発表されます。気になってドキドキしてます😆
-
ぱぴお
毎年この時期に貼り出されるんです〜
保育園だからか進級式とかはないのですが担任わかってても4/1はドキドキですよ〜- 3月20日

ママ
うちは先生は4月8日にしかわかりません
早くて良いですね!
嫌な家族と同じクラスになったので落ち込んでいます←笑
年長さんも頑張りましょう♪
-
ぱぴお
毎年この時期に貼り出されるのです〜
うちのとこは1クラスで嫌な家族とかはないんですが、ぶっちゃけ担任になってほしくないなーという先生はいました笑
友達の子の担任だったんですが一見やさしいけど対応がきついとか、うちの子も懐いてなくて💦
年長さんも頑張りましょう〜✨- 3月20日

はーちゃん
もう決まったんですね。
子供の園はまだで1日に発表されます。
今の先生が私的に話しやすいので同じ先生がいいです。
多分不可能ですが。
-
ぱぴお
私も今の先生たちと来年も同じがいいなぁ〜と思っていました!が、2人とも変わってしまいました。
良い先生に決まりますように〜✨- 3月21日
-
はーちゃん
ありがとうございます。
うちの子軽度の発達障害があり入園して一度も先生に自分から声かけたことないので1人だけでもいいので親以外の大人と話してほしく今の先生が継続してほしいです。- 3月21日
-
ぱぴお
であればなおさらですね✨
きっと子供から見ても話かけやすい、にくい先生いますもんね
4月で変わってしまっても交流があると良いですね!- 3月21日
ぱぴお
毎年この時期に貼り出されます〜
0歳児クラスから通ってて最後の1年ですので本当に安心しました〜