※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

URに住む女性が、犬の鳴き声トラブルで管理事務所に相談したが、証拠がないため対応できず困っている。犬を飼っても注意できない状況に腹を立て、解決策を模索中。

URに住んでます。

犬禁止の物件です。

私は最上階に住んでます。両隣はありません。独立した団地です。
下の階から犬の鳴き声がしてきたので管理事務所に連絡しました。

両隣がないので明らかに下なのは確実なんです。


管理事務所に報告すると、アポ無しでインターホンを押して犬の鳴き声が聞こえるか確認するとのことで今日してもらったのですが、居留守を使われました。

ちなみに鉄骨造でかなり響くので下に人がいるのはわかってます。


出ないので玄関のポストを開けて大きな声でURです!出てください!!って言ってもらったのですがそれでも出てこず。


30分後にもう一度してもらいましたが、その時はインターホンを消されてました。その時も居留守を使われました。


管理事務所のおじさんには、確実に下の階だとわかっても証拠がないから、これ以上動けない。あなたが犬の鳴き声を聞こえたとしても、私が聞こえてない限り動けないんですと言われました。注意もできませんと、、

電話して注意してほしいことも伝えましたが、電話はもっと構えられて解決がもっと遠のくとのこと。

手紙も入れられるが、犬の鳴き声がするとの通報があったことは書けない、それを書いたらそれで終わりになるから、伝えたいことがあるから一度ご連絡くださいという手紙になると言われました。



これって、黙認することになりますよね?って聞きました。証拠がない限りなんとも、、と曖昧な答えが返ってきました。

腹が立ったので
裏を返せば私も犬が飼えるってことですよね?バレなきゃいい、通報があっても居留守を使う、電話も出ない、全て無視したら飼えるってことですよね?じゃあ私も飼おうかなって思いますよ!!数ヶ月後には確認もしなくなって終わり、そうですよね?逃げ得ですよね?と強気に言ってしまいました💦


そしたら、URもこういうのが多くて困ってるんです。証拠さえあれば法的手段に移動できますが証拠がないと動けないんです。バレなきゃいいってことはないけども、今の法律ではそうなってしまいますね。と言われました。


もうこれって、犬を飼っても動けないことが多いということですよね😭





真面目が損をみませんか😭


夜中、深夜、子供に静かにしなさい!と強めに言ってきたこと、洗濯は20時以降は回さないとか気を使ってたのに、禁止事項である犬を飼ってることがわかってもうしたくなくなってきました。もう開き直ってガンガン掃除機もかけたりしようと、、そしてクレームが来たらこっちのもんで、あなたは禁止事項の犬を飼ってますよね!って言えますよね😂

居留守使って、逃げるんだったら、それを作戦にして、こっちにクレーム来るように仕向けたらいいんじゃないか?とか思ってしまいました。

あと、ある意味、証拠がなければ世の中なんでもいいんだって思ってしまいました。

だけどURだけなような気がします。ほかの分譲マンションなどは管理人さんが強く注意してくれると思うのです。



こんなに、真面目が損をする世の中なんですか😭
なんか解決方法ありますか?









コメント

みい

大体何時ぐらいに犬の鳴き声がするのか把握できてるならその時間に静かにしてもらって録音するとかですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    録音も証拠にならないと言われました😭それが下から聞こえてるかは証拠にならないのでと、、😭

    • 3月19日
はじめてのママリ🔰

ムカつくのめちゃくちゃわかります。真面目な人が損をするというのもわかります!!生活保護の不正受給思い浮かびました。

ただ自分が管理人さんだったとしても同じ対応しかできないなって思いました。もはや管理人さんも被害者なような気がします。嫌なやつと関わらないようにするには自分が避けるしかないんだなって思ってるのでママリさんのストレスが強いなら民度が高そうなマンションに引っ越すしかないかもですね😭ほんとに嫌な話ですが、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、関わりたくないですもんね。

    民度が高いところに引っ越ししようかな😭
    それまでもう、時間帯気にせずがんがん生活音出して文句言われてもどっちもどっちにしてみようと思います。

    • 3月19日
♩

インターフォンが鳴ったりすると吠える犬も多いと思いますが聞こえなかったんでしょうか??
YouTubeとかにも犬の動画あったりするので実際に出入りしてたり録音したり今できることは証拠集めですかね、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    インターホン鳴ったら吠えてました!けど家に人がいるとすぐに黙らせてるのか聞こえなくなります。留守の時はワンワンワン吠えてますが💦
    そのタイミングでインターホン押してほしいのですがURなもんで1週間に一回しかこっちに来れないそうです。

    証拠集め、、管理事務所が見ないと証拠にならないそうです😭

    • 3月19日
はじめてのママリ🔰

前のマンションも適当な対応でした!
電話で相談したらうるさかったら警察に電話してください〜しかいわないんで警察に通報してましたよ!
夜とうるさいなら警察に騒音が…とか犬を虐待してるのかも…とか相談してみては?
私ならもう足音気にせず生活します笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。
    じゃあ、もう禁止でもやりたい放題ですね。。警察いいですね。それよりも居留守使うぐらい気弱な人っぽいので、直接うるさいって言うか張り紙でもしようかなと思います😢足音気にせずもう生活します😭

    • 3月19日
deleted user

うちも
URに住んでますが
普通に犬買ってる人や
猫飼ってる人います💦
ペット禁止なのに💦
明らか盲導犬などではない犬が
エレベーター乗ってるところ
何回も見たことありますし
向かいの家の出窓に(室内)
猫みえるので
子供たちがよく喜んでます💦
しかもそういう人って
その団地全体を管理する管理人と繋がっているので
堂々と飼ってます💦
掃除のおばちゃんたちと
管理人も黙認ってかんじです!
ピアノが禁止なのですが
窓開けていると
ピアノの音もよく聞こえるし
なんでもありなんだなー
って思ってます💦
うちのほうは田舎で
みんな年寄りたちなので
(飼い主も管理人も)
ファミリー世代はみんな
あきらめてます💦💦
ゴミ出しのルールとか
誰も守ってないので
私もてきとーです!💦
駐車場内の禁止エリアに
普通に長い時間とめてる車とかもありてきとうなかんじなのに
なぜか住人たち
挨拶だけはしっかりみんなするのでほんと謎です💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    挨拶はしっかりするなんてそれはとてもいいことですね!
    うちの団地はみんな無視です💦
    エレベーターもみんな1人で乗りたいのか誰かと鉢合わせると嫌な顔したりします😓

    居留守使ったり姑息なところが苛立ちをヒートアップしてるのかもです😭うちの団地は隠れて不法投棄したり、コソコソするような人が多いですね🥺

    • 3月20日
スポンジ

うちもURですが前のマンションめちゃくちゃ犬飼ってる人たちいます😓
ペット可能なマンション?って思うくらいです。
散歩はしてるでしょうからこっそり写真撮るくらいしか証明する方法無いですよね🤣