※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
お出かけ

1歳5ヶ月の娘がショッピングカートに乗りたがらず、携帯でYouTubeを見せると乗ってくれるが、商品を取ったりカートを引いたりが大変。そのような場面で役立つアイテムはありますか?

1歳5ヶ月の娘います。
ショッピングカート乗ってくれません。
携帯でYouTube見せれば乗ってくれるのですが、手で持ちながら商品とったりカート引いたりが大変です

何か良いアイテムないでしょうか💦

コメント

のん

エジソンの食べられる歯固め食べさせて買い物してました😄
YouTubeはやめた方がいいと思います。。

  • ママ

    ママ

    最初やってたのですが噛む力強くて2本食べ終わっても半分しか買い物できずで……

    YouTubeはなぜ辞めた方がいいのでしょうか?💦
    家でもYouTubeよく見るのですが🥲

    • 3月19日
  • のん

    のん

    中毒性高いので。買い物時だけでいいので辞めるなら早めに辞めた方がいいです。
    買い物行けばYouTube見れるー!ってなりますし。
    またいずれカートに乗らず歩いて買い物するようになるので、、

    うちも上の子同じタイプでした!
    極論で申し訳ないのですが、カートに乗らず買い物できないならコープやネットスーパー、子供を一時預かりに預けて一人で買い物するのがベストでした💡

    • 3月19日
  • ママ

    ママ

    そうなんですね!!
    大きくなったら歩こうってならないんですかね😭

    下にもう1人いて一時預かりはできなさそうなのでネットスーパーしかないです…高いですが検討してみます!!

    • 3月19日
はじめてのママリ

手を繋いで買い物はダメなんでしょうか?🤔💦
うちはその頃はもうカート系は乗らず手を繋いで買い物してました。

  • ママ

    ママ

    1歳5ヶ月なのでまだ遅すぎるのと、欲しいものあったら手を離して取りに行っちゃいます😭
    取っては捨ててを繰り返します…

    すぐ疲れて抱っこ抱っこになるのでカートに乗って欲しいです😭

    • 3月19日
mhy

うちの下の子がまさに同じです💦
抱っこして片手でカートを押してますがしんどくなったらYouTube見せながら座らせちゃってます😅
ダメだとは分かってるんですがこうでもしないとやってられないです😂
手を繋いでも振り解いて走って行くし無理やり繋いだら繋いだで歩かないし...
先日は抱っこ紐して買い物しましたが暴れて大変でした💦

アドバイスできずすみません😫

  • ママ

    ママ

    ですよね、大人しく座ってる周りの子居ると凄いないいな〜って見ちゃいます🥺
    同じ方いるだけで安心します

    うちは年子で下に生まれて抱っこ紐しながらなので抱っこ出来なくて…グズるとつい見せちゃいます😭

    • 3月19日
  • mhy

    mhy

    めちゃくちゃ分かります😂

    年子なら尚更大変だと思います😭
    私は主人に頼るのは無理だし自分がやらないといけないんだから周りがどう思うよりも自分がいかにストレスなく効率よく動けるかだと思ってます😅
    良くないのは重々承知だけど一々気にしてたらやってられないし自分のやり易いようにやったら良いと思います😊

    • 3月20日
  • ママ

    ママ

    周りの目気にせずにYouTubeで貫きます、効率大事ですよね笑笑
    ありがとうございます😊

    • 3月21日
hana♡

そのころは、おんぶしてました😃

ママ

歩きたい、歩いたら触りたいで大変なので基本買い物は土日のどちらかに主人に買い物リストをまとめて行ってきてもらってます🥺
まとめ買いで、たまに1、2個買い物する時はパパッと抱っこで買い物おわすことが多いです☺️

  • ママ

    ママ

    旦那さんに任せれるの凄いです👏余分なもの買わないタイプなんですね!!

    • 3月20日
  • ママ

    ママ

    主人はお菓子とか余計なもの買ってきます🤣
    ゆっくり買い物したい時はYouTube見せちゃってます🥺

    • 3月20日