![momohana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
必要ですよ😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
3600万の基礎控除額以下なら相続税の申告は不要です☺️
-
momohana
ありがとうございます😊
- 3月20日
![きら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きら
横からすみません。
momohanaさんが調べているとおり、相続財産の額が基礎控除(3000万円+600万円×相続人の数)を超えなければ申告は不要です。
書いてある財産の内容ならおそらく超えないとは思いますが、相続人が90代の女性のみということなので、未把握または記憶から忘れてしまっている財産がないか、よく確認した方がいいですね🤔
-
momohana
ありがとうございます😊
再度確認します!- 3月20日
momohana
ネットで調べたら3000万+600万×法定相続人と書いてありました。
トータルで3600万になるかと思いますが、確実にそれ以下になります。その場合でも申告はいりますか?