
コメント

ちー
全く同じです💦
ああ言えばこう言う💢
だから、最近は、言わないです!
言わなければ、やらないんですけど、それで困ればいいじゃん!先生に怒られればいいじゃん!って思って言わないです。
でも、本心は本当にイライラして、言いたいんですけどね💧
これからも、私、悩むんだろうなーって思います\\\٩(๑`^´๑)۶////
ちー
全く同じです💦
ああ言えばこう言う💢
だから、最近は、言わないです!
言わなければ、やらないんですけど、それで困ればいいじゃん!先生に怒られればいいじゃん!って思って言わないです。
でも、本心は本当にイライラして、言いたいんですけどね💧
これからも、私、悩むんだろうなーって思います\\\٩(๑`^´๑)۶////
「反抗期」に関する質問
小1中間反抗期つらすぎませんか? もーーーーこちらがやられてますメンタル。 運悪く夏休みでずっと一緒だし。 もう暴れる暴れる🐎 手が出ることが多くて やめて。今叩くのやめられたら凄いよ、やめて? と伝えても、 こ…
子供の頃から、人一倍、警戒心というか、「死」に対する恐怖が強く生きずらく感じることがあります。 小さい頃から、少し体調が悪いと、病気かもしれない…と癌についてパソコンで調べたり、普段生活していても、今後ろを…
年長(娘)がいます。これくらいの歳の子の反抗期(気分の波)にどれくらい?どのように対応していますか?😖 もともと 娘が反抗期のような態度(拗ねたり、機嫌悪くなったりしたら)、その都度 それなりに丁寧に話をし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
コメントありがとうございます😄
同じなんですね~💦💦
毎日ぶち切れそうな思いです😢
成長と思ってるけど自分の感情で怒ってしまうので自己嫌悪になります😅
ちー
すごく分かります💧
言わないようにして、我慢して、我慢しても、1週間に1回はブチ切れます(笑)
で、たまに泣きながら「もー!なんで分かってくれないの💢⁉️」って、なります(笑)
怒ってるのに、下向いてニヤニヤしていたり、言い返してくるし、もーどう対応していいのかわからないですよね(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾