※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

Amazonプライム会員の無料期間が終わります。テレビは録画し、プライムビデオも利用。子供はeテレの録画を見ています。おすすめのサブスクを教えてください。

利用してるサブスク教えてください

Amazonのプライム会員の無料期間が来月で終わり、なにかに入ろうか迷ってます!

テレビでやってるのは基本録画していて、
時間かぶってたりするとプライムビデオで見たりします。
子供は今のところeテレの録画見てます。

おすすめポイント教えてほしいです!

コメント

初めてのママリ

TikTokでお気に入りの配信者さんのサブスク入ってます😊

ママリ👦👼👼

アマプラ 、Netflix、ディズニー+入ってます🙆‍♀️

アマプラはAmazonを使うので入っているだけで、好みのものの配信は少ないかなと思います!見たいと思ったものはレンタルが多いので、たまにしか使ってないです。

Netflixは普通の映画やドラマに加えてオリジナル作品が充実していて、子供向けコンテンツも多いので1番多く利用してます👌

ディズニー+はディズニーが好きなのでサブスクが始まったと同時に加入しました!
映画館で上映したものも数ヶ月で配信開始されるので、映画を観に行く回数が減りました😂
子供向けのコンテンツもあり、且つ昔のディズニー映画も沢山あるので、ディズニーが好きならおすすめです!

はじめてのママリ🔰

何だかんだアマプラ、後はDisney+です😊
Amazonユーザーなのでアマプラ解約することはないかな…ただ、子供のためにニコロデオンとアニメチャンネルは追加してます。

み

アマプラ、Netflixです!

ママリ

アマプラ、Netflix、U-NEXT入ってます。
1番利用してるのはU-NEXTです!

Netflix→キッズはネトフリオリジナルが多いです☺️オリジナルにハマればいいけど、ハマらなければ見るもの少ないです💧‬今ハマってるオリジナルに飽きたら解約予定。

U-NEXT→キッズめちゃくちゃ充実。ジョージ、トーマス(ストップモーション時代から映画も揃ってます)、ピングー、しなぷしゅなど民放系も。パンダコパンダや世界名作劇場系もあります。嬉しいのは、大人系もこども系もNHK見れること。有料ですが、毎月課金と同時にポイントつくので月額料内で見れてます。ダーウィンがきたなど、NHKの質の高い教育番組見れるのはデカいです。
ただ、月額料少し高めです。
無料期間あると思うので、試して良さそうだったら入会もありだと思います!(うちは無料期間でやめられなくなりました笑)

deleted user

アマプラ、ネトフリですね!
アマプラでアニメプラス?みたいなのも入ってます!しまじろうとかアンパンマンとか見れます

はじめてのママリ🔰

皆様ありがとうございます!
旦那と一緒にコメント読ませていただき、検討しようと思います😊