![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠8週目で食べづわりと吐きづわりがあり、常に気持ち悪さや胃もたれを感じています。対策やアドバイスを教えてください。
妊娠8週目妊婦です。
食べづわり、吐きづわり(ろくに食べてないので食べ物を吐くまではいかないですがえずいて唾液が出てしまいます)がありそれがしんどくて仕方ないです。
前までは横になれば気持ち悪さは軽減していたのですが、最近になって 寝てても何をしていても常に気持ち悪い・胃もたれがします。特に起き上がった時に胃が下に落ちる感覚がして気持ち悪くなってしまいます。
おすすめの対策かなにかあれば教えていただきたいです。
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
妊婦さんなので💦していいのか分かりませんがカイロを腰にはるもいいかなとぁ
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
途中で終わってしまいました🙇♀️すみません💦腰もです
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
8週目ですか、丁度悪阻が始まって気持ち悪くて訳わからない状態ですよね😣
何でも良いので水分を摂るだけでも違うかもしれません。吐くと脱水になって余計に気持ち悪くなるので…。
(私の時はカルピスと黄色いアクエリアスで何とかなりましたがあくまで参考程度に💦
最低限の飲食、入浴、排泄以外は何もできない状態だと思うので寝てていいです!
-
はじめてのママリ🔰
今が一番ピークでしんどいです😓まだこれからもっとしんどくなるかもしれないって思うと耐えられるかどうか、、ギリギリ水分はとれているのでしっかり安静にして過ごそうと思います。ありがとうございます🙇
- 3月20日
はじめてのママリ🔰
リラックスしてちょっとマシになるかもしれないですね🤔ためしにやってみますありがとうございます😭
退会ユーザー
病院の先生に一応聞いてみるのもいいですよ😌