
コメント

𝑘 𝑡 _
私は本日34週で2000gくらいて小さめだけど順調ですね☺️と言われましたが、大丈夫ですよ➰😊
所詮エコーです!誤差ありますよ❤️🔥

かりん
34wで2005と2099
36wで2212と2314
36w5dで産んで、2310と2420でした
双子だとどちらかが邪魔で正確に測れず小さくなりがちだと言われていました。
2300と2400ですが、産んだ後医師にも看護師にも「双子だけどやっぱり大きかったね〜」と言われました。
35wで2100は双子だと普通、もしくは大きい方だと思います🫶🏻
-
はじめてのママリ🔰
33週まで成長曲線の真ん中と言われてたので急に心配になって😭
確かに正確には計りずらいですよね🥲
あまり気にしないでおこうとおと思います🥹💓- 3月19日
-
かりん
私もずっと成長曲線ど真ん中と言われていました☺️
でも32wごろから「もう正確に測れない」「この数値より大きいと思う」と言われ続けてましたよ!
あくまで予測値ですから、2人に体重差もありませんし大丈夫です🙆🏻♀️- 3月19日
-
はじめてのママリ🔰
私と全く同じような感じで安心しました😭💓
2人もいたらそりゃ測りづらくもなりますよね!!
心強いお言葉ありがとうございます🥲💓- 3月19日

3kidsママ
同じくらいでした✨
38w2dで産んだ時は2590gと2660gでした✨現在は2人とも10kg越えたやんちゃ坊主になってます🤣

DDmama
36w3dで2145gと2345gで産まれてきました。前日までのエコーでは2300と2500の予想でしたが少しちいさかったです。
はじめてのママリ🔰
私も小さめだけど順調と言われたのであまり気にしないようにします☺️
ありがとうございます💓