![あられ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもが食事を拒否し、母親が困っています。保育園に通いながらも食べる量が少なく、悩んでいます。他に方法がないか相談したいと思っています。
ほんと最悪な母親なのはわかってます
離乳食未だに1日3口しか食べずそれですらもうかなりメンタルきてるのに
卵に関しては
黄身はなんとか3口食べてあと黄身だけのたまごボーロあげて何ともなかったので勝手にOKにしました
でも卵白がどうやってもこうやっても一口も食べてくれません
5月から保育園なのにこんなんでもうつらいです
こんな食べないならもうどうでもいいやとおもい
上の子がたまーに食べるたまごボーロ(黄身だけとかじゃなく全部入ってるやつ)今日の午後にあげてみようとおもいます
それ以外方法なくないですか?
いつか食べるを信じてきましたが6ヶ月の時に初めて今日までずっと1日3口食べればいい方です
どんだけ授乳回数減らしてご飯あげたって泣いて拒否して結局おっパイあげるまで大号泣。
あともうできることはありません
- あられ(1歳8ヶ月, 6歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
保育園で必要なのでーって言って病院でアレルギー検査してもらうのはどうですか🥹?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子も全く食べません😅
お米は5口くらい食べてくれますが、少しでも違うものが混じったならば、口は剛鉄のように閉じ。手は最強のガードマンのようにスプーンをガードします😅
保育園、チェック表渡されましたが、なーにも○出来ません。
バクバクっと食べたら○して下さい……
え?バクバクっと食べたら??
食べませんけど何か??
状態です💦
試行錯誤しましたが効果なしなので、諦めました笑
アレルギーチェックなんて何も出来てません笑
お菓子も食べません。
お水しか飲みません。
でも体重は超平均ですくすく育ってるので、まぁいっかと思ってます!
しかも完母なので、哺乳瓶拒否します笑
4月から保育園ですがご飯もミルクもダメ🙅♀
どうしましょう笑
コメント