※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2人目の離乳食は、西松屋とコープで迷っています。価格的には西松屋が手ごろですか?

2人目の離乳食はベビーフードメインでいきたのですが、西松屋やトイザらスとコープ、どちらが良いでしょうか??
価格的には西松屋の方が手を出しやすいのかな?

コメント

のん

西松屋とコープの併用でした!
コープ、まじで使いやすかったです😍💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    明日coopの方が説明に来てくださるのですが、ぶっちゃけ離乳食ってcoopだけで最初から最後までいけますか??

    西松屋との使い分けは具体的にはどのようにされていたのでしょうか??

    お忙しい中申し訳ないのですが、教えていただけると助かります🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 3月19日
  • のん

    のん

    いけないです!
    初期〜中期は使えますが、後期や完了期となるとやっぱりベビーフードですね😵
    冷凍のキューブがめちゃくちゃ良かったです!

    中期〜完了期、お粥は炊いて+ベビーフードでした!

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!中期以降は和光堂とかの瓶などのベビーフードが必要になるわけですね🫨

    中期までに網羅しなければならない項目は全てcoopで揃いますか??

    お粥はブレンダー使用されてましたか??

    離乳食開始のタイミングで夫の海外赴任が今月から始まるのでなるべく楽したいです🥲

    • 3月19日
  • のん

    のん

    コープで全部はできなかったです😂
    ほんとに併用でした!

    ブレンダーもってないです🌟

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    丁寧に教えていただきありがとうございました✨

    • 3月19日