※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

部屋の明るさについて、暗すぎず明るすぎずが難しいです。真っ暗にするのは混乱を招くためNG。どうしたらいいでしょうか?

朝寝、昼寝する部屋の明るさについて

暗い部屋に連れていっていますが、カーテンからの光や隣の部屋からの光を目をパチクリさせたり抱っこしてても体をのけぞらせて見つめてしまい、寝ません。
何も見えなくなるほど真っ暗にするのは夜と混乱しそうだからと旦那が許してくれません。
明るさはどうしてますか?

コメント

deleted user

普通に寝る時はカーテンを閉めて暗くしますよ💭
もう5ヶ月なら昼夜の区別がついているので、寝やすくしてあげて大丈夫です☺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何も見えないほど暗くしてますか?

    • 3月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    シャッターを閉めないとそこまで暗くはならないので、カーテンだけ閉めてます!
    日中は電気をつけないので、それで薄暗い感じにはなります✨

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    薄暗いところで寝てくれるの羨ましいです!
    反り返ってまで光を見つめるので寝かしつけに苦労してます🤣

    • 3月19日