※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
稲穂
ココロ・悩み

小1の息子が毎朝学校まで付き添い、他の子に「なんで来てるの?」と聞かれて困っています。将来も同様の状況が続くかもしれず、どう答えればいいか悩んでいます。

【アドバイスをください】

小学1年生、支援級在籍の息子がいます。母子分離不安とまでは言えないと思うのですが、毎朝「ママ来て」と言って、毎朝学校まで付き添っています。ほとんど教室までなのですが、たまに下駄箱でバイバイできることもあります。そんなこともあり、クラスの子達には私は知られています。「◯◯のお母さん」とよく言われます。
そんな中、1人の子に「なんで来てるの?」と聞かれたことがあります。私は答えにくくて「◯◯が一緒に来てって言うの」と曖昧にしてしまいました。答えづらいと思ってしまって。
きっと2年生になっても付き添いはします。また「なんで来てるの?」と聞かれたらなんて答えたらいいのか…と悩んでいます。どう答えたら理解してもらえるのでしょうか?

コメント

きこりん

うちの子のクラスにもそういった生徒さんいるみたいです。
なんて答えたら息子さんが傷つかないかというところだと思います。

ちなみにらうちも支援級検討していた時期があり、見学の時は朝から付き添ったこともあります。
なので前日に「みんなに付き添いの理由聞かれたらママは何て答えた方が良い?」と息子に聞いていました!
息子は「うーん。ママが勝手についてきた!て言えば?」と言われました😅
なので、適当に「今日は先生に用事があるから、ちょっと様子見に一緒にきたよ!」とか説明してました。

  • 稲穂

    稲穂

    コメントありがとうございます😊
    なんて言ったら傷つかないかなぁ🤔

    それは面白いですね🤭ママが勝手についてきたって!
    うちの子はまだ上手く喋れないので、質問しても答えてくれなくて。息子を傷つけずに、また「変な子」と思われないような返し方を考えたいと思います😊「先生に用事がある」良い返しですよね!絶対に使います!

    • 3月19日
はじめてのママリ🔰

2年生ですが来てと言われる日は一緒に行ってます☺️
お友達と一緒に行くので母はそんなに必要ないでしょ、って感じですが…
なので友達も一緒に複数人で登校してます😂
下駄箱まで行くので同じように〇〇のママとよく覚えられてます! 
何で来るのー?と聞かれることありますが、来て欲しいと言うのとか、ママが来たいからとか。
同じ感じで答えてます😊
親が不安に思うほど、子供たちは気にしてる様子ありませんよ!
息子はお友達に甘えんぼ、ママのこと好きと思われて(言われて)ますが、本人は全く気にしてないです‼︎
いま育休中で、時間があるうちは出来る限り要望に答えてあげようと思ってます。
なのでそんなに気にしなくて良いかと思います‼︎

  • 稲穂

    稲穂

    コメントありがとうございます😊
    興味本位で聞いてきたのかな🤔私も本気になりすぎて、その場ではテンパってしまって💦
    もう周りの子は、自分の両親のことを「お父さん」「お母さん」と言うのに、息子はまだ「パパ」「ママ」呼びなので、そこも気にしています。「妹はどうしてるの?」と聞かれた時に「パパとお留守番してるよ」と答えたら「へー。お父さんと一緒なんだ」と言われて、そっか…もうお父さんって言うんだ…と。

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もうお父さんお母さんなんですね!🫢
    うちの2年生のまわりはパパママ派の方が今のところ多いかもです!
    本人が気にしないならいいですけどねー、小学校に入ると悩みや心配ごとが増えますよね😌

    • 3月19日
  • 稲穂

    稲穂

    その子その子によるのでしょうか🤔私の気にし過ぎかな😂
    幼稚園とは全然違うので、心配も不安も尽きません😞

    • 3月19日
とっとしゃん

うちも幼稚園から一緒の子によく聞かれました😅なんで一緒に来るの?って。内心「ほっとけ!」って思ってましたが「おばちゃんが心配で付いてきてるんだよ〜」って言ってました。
「娘が不安だから来てって言うんだよ」って言うと「えー、俺なんて全然不安じゃないけどな」とか言ってくるので娘に罪悪感持ってほしくなかったので、あくまで私自身の気持ちで動いてるってことにしました!
そしたら不思議と2年生の夏頃から急に学校に一人で行けるようになりました✨

  • 稲穂

    稲穂

    コメントありがとうございます😊
    「私が心配だからついてきている」ということにした方が、息子の自尊心も傷つけないし、子供達も理解してくれそうですよね✨
    うちの子も早く親離れしてくれないかな〜!

    • 3月27日