※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
moko♡
その他の疑問

4月から保育園始まるのでアレルギー検査して昨日 結果聞きに行ったら牛…

4月から保育園始まるので
アレルギー検査して
昨日 結果聞きに行ったら
牛乳アレルギーでクラス2でした(>_<)

生後半年の頃に検査した時は
牛乳アレルギーは出なかったので
普通にヨーグルトやチーズなど
ビスケットあげてましたが
クラス2って実際
どの程度の注意レベルなんでしょうか?(>_<)


今まで普通に
ヨーグルトやチーズなどをあげていた事を
小児科の先生に話すと
家と保育園ダブルであげたら
結構な量になるからっと言う事で
保育園に提出する
アレルギー検査結果の用紙には
牛乳、沸騰牛乳、乳製品(酪製品)には
×が付いていて
牛乳や脱脂粉乳を用いた料理
牛乳や脱脂粉乳を用いた菓子や食品
牛肉には○が付いてます。

結果を聞いて1日経って
色々 疑問になる事が出てきて
牛乳は駄目だけど
牛乳や脱脂粉乳を用いた料理や
菓子、食品はokって言うのも
同じ牛乳じゃないの?って感じで
よくわかりません(>_<)

今日 小児科に電話して聞きましたが
とりあえず行かないと駄目な様で…
でも すぐには行けないし
これから牛乳アレルギーについて
知っていく為にも
牛乳アレルギークラス2の
お子様が居られるママさんの
お話を聞きたいので
宜しくお願い致します(>_<)

コメント

ゆほま

要するに完全除去ではなくて少量ならOKって事だと思います。
私自身牛乳アレルギーですが、そんな感じですよ。
牛乳が出てくると1回に100ml.200ml飲んじゃうと思いますが
シチューやクッキーだと使われてる牛乳はぐっと少ないはずです。
完全除去じゃないけど、大量摂取は加熱非加熱問わず避けてねって意味の指示書かなと思います。

クラスはその時の体調でも変わるのであまりこだわらなくていいかなと。
私は生まれた頃から3くらいですが、0のときもありましたし5のときもありましたよ。
私は家で制限がありほとんど乳製品は幼少期食べませんでしたがその分給食はOKでした。
ただし牛乳は除去で麦茶でした。
アレルギーは、その子がどれだけ体内にキャパを持っているかということで
クラス0の人がコップ5個分だとしたら
クラス2の人は↑の人よりコップが2つ少なく3つしかありません。
だから人より摂取量を減らすために制限がかかります。
完全除去だとクラス5だったり、アレルギー発作でアナフィラキシーを起こしたことがあったりする子が多いかと思います。クラス5だとほかの人よりコップが5個少ないので体内にコップがなく、体内に入ったアレルゲンの器がなくて体がビックリして発作を起こしてしまうというイメージです。
なのでちょっとなら食べていいよ~という意味だと思いますよー!

  • moko♡

    moko♡

    回答有難うございます♪
    お返事遅くなり
    申し訳ありません(>_<)
    わかりやすい
    ご説明を有難うございます♡
    ネットで調べても
    治療法としては
    一切あげないだとか
    毎日 少量あげて抗体を
    つけていくだとか書いてて
    今まで普通にあげてたし
    クラス2であっても
    症状が出るか出ないは
    その子にもよるみたいですし
    また2歳過ぎてきたら
    変わってくるからっと
    先生にも言われて
    ヨーグルトとか好きなので
    一切あげないのもなぁっとか
    色々考えてましたが
    家では量を考えながら
    あげていきたいと思います♪
    有難うございました(・∀・)

    • 3月24日
  • ゆほま

    ゆほま

    うちの上の子も卵が小さい頃出てましたが、1.5歳には消えて、今は半熟程度なら食べてますよ(*^^*)
    友達の子も乳アレのクラス2ですが、全然分からないくらい普通に食べてます(5歳)
    インフルエンザみたいなときは与えないって言ってましたけど!
    先生のやり方もあるので、少量与え続ける人もいますし(それでコップを徐々に大きくする)
    時間をあけるために完全除去の先生もいるので(体内でコップができるのを待つか、アナフィラキシーが出たら完全除去がほとんどかなと)
    うちは私がアレルギー体質なので先生はかなり慎重です(笑)
    はなしあいをしながらになりますが、私は完全除去ではないこともあって、アレルギーだからって辛いとも思わず生活できているのであまり身構えず、様子みながらでいいかなって思います(*^^*)

    • 3月24日
san

乳製品そのものがダメで、原材料にふくんでいるものやつなぎはオッケーということだと思います✋
アレルギーの度合いによって、そういう子もいます😀
保育園によりますが、アレルギー指示書をだせばその子にあった除去食が提供されるはずです😄

  • moko♡

    moko♡

    回答有難うございます♪
    お返事が遅くなり
    申し訳ありません(>_<)
    小児科の先生には
    家と保育園であげるってなったら
    結構な量になるから
    家であげてるなら保育園では
    辞めとこうっとの事でした(・∀・)
    なので そんな厳重に制限しなくても
    良いんだなっと少し安心しました(・∀・)
    有難うございました♪

    • 3月24日