※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

姑は補聴器をつけず、聴力検査も受けない。会話が難しく、誤解が生じることがある。子供や旦那も補聴器をつけることで会話がスムーズになる。

子育てに関してではないんですが
同居する姑は元々耳が聞こえにくいらしいんですが
旦那も私たちの子供も補聴器してます。

お義母さんは電話の着信がきこえない
子供たちが挨拶の返事してもきこえない

それなのに
聴力検査をしてくれません

補聴器もしてません


正直間に入って会話するのが大変です。
聞こえてないのに
分かったと返事して
分かってない事が多いです。


子供たち旦那も会話がズレることあるのですが
補聴器すれば大体大丈夫です。




コメント

はじめてのママリ🔰

本人はそれで子供の頃から不便に思ったことないんでしょうね😅
聞こえないことが当たり前だから。
おそらく周りが色々カバーしてたことも、気にもとめてないし、知らないんじゃないですかね、、、

旦那さんが補聴器してって言っても無駄ですかね?

  • ママリ

    ママリ


    無駄です。
    何年も言ってますが
    嫌なのか聴力検査もしてくれません

    お葬式も会話しにくそうで
    舅の姉たちも補聴器すればいいのに
    って言っても黙りです(笑)

    子供たちは療育してしっかり
    難聴 補聴器について学んでるのに、、、、

    補聴器は嫌なのに
    舅の母が使ってた
    携帯型の音を拾うのを
    使うとよく聞こえると言ってます(笑)

    • 3月19日
はじめてのママリ🔰 

昔は難聴だとわかると今より色々あったからその時の気持ちが強くて精神的に出来ないのかなと思いました。
もうそんなことはないし、補聴器をしたらよく聞こえて生活が少しスムーズになるのもわかってるけど、抵抗があるんだと思います。
老人用の集音器でもよく聞こえるならそっちで気持ちを慣らしたらいいかなと思いました💡難聴だからじゃなくて年齢的に使うものなら抵抗感が減るかもと。そう簡単には行かないかもですが💦