
コメント

茶々
高すぎる気がします💦
設置代のみですよね?
足場組まないと設置できないような位置とかですか?

はじめてのママリ🔰
穴既に開いてるんですよね?
余っ程特殊なのかな…。
うちは1万ちょいくらいでやってもらったことがあります。
エアコンのサイズが大きいと高いみたいですが…。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです。既に穴開いてるんです。普通の家ですが、北海道で寒いので高気密高断熱の家にしてもらったんですが、工務店で付けると気密処理をパテではなくウレタンでしっかりするので、気密性が違いますよとのことでした。
すごくいい会社さんで、仕事もしっかりしてくれるので、安心でお願いしようかなと思ってましたが、今日見積もり届き、高すぎて固まりました。。。- 3月18日

はな
ハウスメーカーでの新築時の取り付け費用で1台普通ので5万、隠蔽配管のタイプで7万でした。
工務店に頼むにしても高すぎると思います😥
それなら家電量販店で頼んだ方が安くないですか?💦
-
はじめてのママリ🔰
先ほどケーズデンキに電話で相談してみたのですが、直接みてないから何とも言えないけど、大体ケーズだと1階が5万円、2階が7から10万円くらいと言われました。北海道価格なのでしょうか🤔
- 3月18日

はじめてのママリ🔰
高すぎると思います😭
私は既にたってる義実家のエアコン取り換えるのに家電屋でエアコン買って、別に調べでお願いした業者に設置してもらいましたが、5万弱でした😣
まだ取り付け工務店変更できるなら、
ミツモアというサイトがオススメです!
自宅近くの色んな業者の方が見積もりをLINE(ミツモア公式の)で送ってきてその中から自分でお願いする業者を選べれます‼️安く済みますよ💭
-
はじめてのママリ🔰
1台で5万円ということでしょうか?
やはり高いですよね!
ミツモアですね!ありがとうございます!調べてみます!- 3月18日
-
はじめてのママリ🔰
2台で5万弱でした!!!
- 3月18日
-
はじめてのママリ🔰
2台で5万円😲それはお安いですね!!
19万円がボッタクリに思えてきました😱
家電量販店さんとちがって気密処理しっかりして頂けるようだし、ぜひお願いしたいですーとか大口叩いていましたが、断ろうかな😂- 3月18日

はじめてのママリ🔰
2台つけました!
基本設置費が1台14800円?
で、雪国の為室外機台も加算されて、基本設置費以外だと4万くらいでした!
-
はじめてのママリ🔰
2台で7万円くらいということですか?
量販店さんででしょうか?- 3月18日
-
はじめてのママリ🔰
ケーズデンキです!記憶が曖昧ですが、ホント4.5万辺りだったと思います😱
19万ってびっくりなんですが。内訳何になってます??- 3月18日
-
はじめてのママリ🔰
それがざっくり見積もりで、税別で1階が71000円(架台、部材費含む)
2階が97000円(架台、部材費、高所作業費含む)でした。- 3月18日
-
はじめてのママリ🔰
エアコン用コンセントはもうあるんですよね?🤔
取り付け場所から室外機の設置場所がかなり離れてるとかではなくて、ですか???- 3月18日
-
はじめてのママリ🔰
はい、もうコンセントあるんです。
室外機もエアコンの裏から真っ直ぐ下ろしたところにつけます😅2階のエアコンの室外機は1階の地上まで降ろしてつけるので、多少高くなるかもですが、それにしてもですよね。。架台がめちゃめちゃ高いとかなのか。
明日電話して聞いてみようと思います。
ケーズデンキも取り付け料最高で15万円だったので、物価高騰のせいもあるのでしょうか。。。- 3月18日
-
はじめてのママリ🔰
それにしても高いと思います!
うちは去年の4月につけたのでそんなに物価高騰で差は無いと思うんですが💦💦
室外機台は40cm?で1台2万しないくらいでしたよ!うちは2台とも設置場所のすぐ傍に室外機なのもありますが、ホースとカバー代は数千円レベルでした!- 3月18日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
ケーズデンキは電話で聞いただけで実際に見てもらってないので、見て貰えばもう少し安くなるかもですが💦
明日まずは工務店に電話して内訳の詳細など聞いてみようかと思います💦- 3月18日

はる
北海道です。ちょうど昨日家電量販店で見積もり取りました。1階と2階で約12万ほどでした。雪を考慮して室外機は2段置きを2個なのでこの値段ですが地面置きならもっと安いと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
教えて頂きありがとうございます。昨日うちもケーズ電気さんに再度相談、設置の見積もりを依頼しましたが、高くても12万円くらいだと思うとのことでした💦
工務店にはお断りの電話をいれようと思います🙇♀️- 3月23日
はじめてのママリ🔰
そうなんです。設置代のみです💦北海道なんですが、場所関係ないかもしれませんが、、。
税抜で1.階が71000円、2階が97000円となっていました😱
足場は組まないみたいです!
茶々
高すぎます!
エアコンはもう既にもってるものを
取り付ける感じですか?
はじめてのママリ🔰
ですよね。。
エアコンは家電量販店で買って、取り付けを家を建てた工務店でお願いしようかと思ってました💦どれくらいが相場なのでしょうか💦?
茶々
なるほど!
私も今家を建ててるところで
エアコンの設置等ハウスメーカーでお願いしようと思いましたが、
ハウスメーカーの方が
エアコンは家電量販店で買うと
設置や、工事が込になっていることが多いからそっちの方が断然お得です!と教えてもらいました!
購入予定の家電量販店で設置込かどうか確認してみるといいと思います!
はじめてのママリ🔰
家電量販店では工務店で取り付けしてもらうと言って価格だしてもらったので、量販店での支払いは増えそうですが、それにしても量販店の方が安いですよね、、。
穴が既に開いているなら、あまり業者にこだわらずでもいいのですかね🤔
茶々
量販店の方が絶対安いです!
し、エアコン代に込になっているかもなので金額変わらない可能性もありますし、
設置費別だとしても1台1.2万ぐらいだと思います!
はじめてのママリ🔰
エアコン代に込みになっているかもなんですね!ありがとうございます!
ケーズデンキにも見積もり出してもらおうと思います!