※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

メルカリで出品するパーティドレスのサイズ表記がない場合、トラブルの可能性があるか悩んでいます。着用感としては細身の9号に近いと感じていますが、サイズ不明で出品するのはリスクがあるかもしれません。利益よりもトラブルを避ける方が良いでしょう。

メルカリの出品、大人のパーティドレスですが、サイズ表記がありません(フリーサイズとも表記なし)💦この場合、売るのはトラブルのもとでしょうか💦

よくあるデパートのブランドのものですが、なぜかサイズ表記がありません💦

私自身は基本は7号(S)、細身のブランドやゆったりさせたいときは9号(М)を着ています。そのドレスはキツくもゆるくもなくちょうどいい感じで、予想では細身の9号だと思いますが、あくまで体感です💦

着丈などは測ることもできますが、経験上あまり参考にならないと思うんですよね…パーティドレスってサイズ感も丈も大切だし、やっぱりサイズ不明だと出品は諦めたほうがいいでしょうか。

元値は3万くらいだった気がします。何度か着用したもので1500円前後で出品できたらなと思っていましたが、数百円の利益のためにトラブルになるのも嫌だしな…とためらっています。

コメント

deleted user

サイズ不明と記載&
計測して着丈など記載すれば問題ないと思います😊

はじめてのママリ

着丈や身幅など、細かく測って書いていれば、サイズ表記なくても問題ないと思います。
欲しい方は自分の持ってるワンピースとかで比較するんじゃないですかね😃

ママリ*

ウエストや腕周り等測って記入。
出来れば、着用者の身長・体重とかも記載ある方が良いですね🤔