※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
子育て・グッズ

4歳差の兄弟のメリットとデメリットを教えてください🧐!

4歳差の兄弟のメリットとデメリットを教えてください🧐!

コメント

はじめてのママリ🔰

姉妹ですが、、、

デメリットは特に感じないです🤔お揃いの服があんまりないくらいです笑
メリットは
上の子がある程度なんでも1人で出来る事と、何か困ったりしたら助けてくれることかなと思います☺️

ままり

上女ですが、4歳差です

メリット
上の子がある程度話がわかる
上の子が下のこと遊んでくれる(機嫌がいい時に限る)

デメリット
上と下の遊び方が違う
お出かけのとき上に合わせると下はできない、下に合わせると上はつまらない
上が小学生になったら支援センター行けない
4歳差でも意外と喧嘩する

かなたん

まだ下が産まれて間もないですが…

メリット
·ある程度理解があるので話が分かる
·トイトレが終わっているので2人分のオムツ替えはない
·お出かけの荷物も一人分で🆗

デメリット
·休日は上の子お昼寝なしなので自分の休憩ができない


今のところ赤ちゃん反りもなくとっても可愛がってくれるので4歳差で良かったなって思っています😌

まろん

メリットは、上の子がある程度自分のことは自分でやってくれる。お手伝いしてくれる。話し相手になってくれるので気分転換になる😂

デメリットは、お出かけ先や遊び方などが合わないことが多いので片方に我慢させてしまうことも多い。

はちぼう

メリット
•上の子が身辺自立できるので妊娠中に楽
•日中に上の子が園に行っているので平和
•上の子がこちらの言っていることが理解できる年齢なので、私1人でも子ども2人を連れて出かけられる

デメリット
下の子が大きくなると一緒に遊びにくいとよく聞きます(まだ経験はないですが)