※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊娠検査薬で結果が出ない場合、病院で相談してみることを検討しています。基礎体温が上昇している可能性もあります。

高温期ないってママリで言われました💦

ないでしょうか💦
病院に行った方がいいですか?🥲

妊娠検査薬したいけど、しても出ないですよね💦

先週の木曜日病院で基礎体温見てもらった時は
このまま上がれば妊娠の可能性があると言われました。

先月の基礎体温もコメ欄に載せます!

コメント

はじめてのママリ🔰

先月です       

はじめてのママリ🔰

病院に通われてるというとは排卵日は確定されてるということですよね?
4日は少し高い数値が出てますが、普段の低温期が36.4℃ほどでしょうか…
排卵後36.7℃以上が高温期に欲しい値なとで少し低めかなぁという印象です。低温期と高温期の幅が狭い方もいるので先生がおっしゃるように上がっていけば可能性はあると思います。
排卵日が確実であれば、22日前後が生理予定日になるかと思うので過ぎたら検査してみてはいかがでしょうか😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!

    確定ではないです💦
    ただ、排卵検査薬+基礎体温+おりもので8日かな?といったところです!
    先生的には高温期が短いタイプですね。とは言われました😣
    22日前後ですね!!検査してみようかと思います😭!!

    • 3月18日