※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご🍓
お金・保険

4月に育休復帰予定の方が、時給1350円で1日6〜7時間、週3〜4日働くと年収は約150万円。扶養外で働いても損はしないでしょうか?

4月に育休復帰予定の者です。
扶養外のパートで働くつもりですが色々無知なので教えてください😂
時給は1350円。1日6〜7時間、週3〜4で働こうと思っています。計算したら大体年収が150万いくかいかないかくらいです。これだったら扶養外でも損しないですかね?

コメント

はじめてのママリ

扶養外なら160万以上ないと働き損になりますよ💦
出来れば180~200万ぐらいあると理想ですが、ギリギリなら扶養内の方がいいです😥

  • いちご🍓

    いちご🍓

    そうなんですか😭
    ネットでは140から150万の以上あればいいみたいなの見たんですが🥺

    • 3月18日
はじめてのママリ🔰

106万の壁の人だったら130万あれば損しないと言われています😊
手取り減るけど将来の保証も増えるし、一概に損とは言えませんが💡
その時給なら扶養外れた方が良いと思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに私も4月から復帰で年収もほぼ同じですが、今は多少損でも有給増えるし、将来少しでももらえる年金ある方がと思って扶養外れています🥰

    • 3月18日
  • いちご🍓

    いちご🍓

    私も2人目考えているので育休手当とか貰えるなら扶養外がいいよなと思ってます😃
    130万超えれば損はしないんですね🥺確かに年金も額が変わりますしね!ありがとうございます😊

    • 3月18日