※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

お腹の動きを記念撮影したいですが、胎動が見られるのはだいたい何週ごろからでしょうか?また、妊娠後のお腹の毛について悩んでいます。

胎動でお腹の表面がぐにょぐにょ〜と動く様子を記念に動画で撮っておきたいのですが、だいたい何週ごろからそのくらい動きますか?
中でポコポコ、ウニョウニョ、動いてはいるのですが、お腹の表面はちょっとしかまだ動きません。

あと、汚い話で申し訳ないのですが、撮影するにしても妊娠してからお腹の毛が濃くなり、剃るか服の上から撮るか悩んでいます😂(医療脱毛でツルツルにしてたのに…😂)
記念撮影された方、どうされましたか?
肌が敏感になっているから、剃るのはあまりよくないとも聞くので。。

コメント

はじめてのママリ

22週から動画で撮っても動いてるのわかりましたが、30週すぎるとよりボヨヨーンとお腹が動いてるのがわかりました🥰

私妊娠したら逆で体毛なくなってしまって、、、お力になれず…可愛いタイツ履いたまま撮ったりもしましたよ🫶🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お腹の動きよく見えるのも体毛が薄いのも羨ましいです🥰
    どうやら内臓を蹴るのが好き(?)みたいで、中では元気なのですが、見えるところはあまり蹴ってくれません😅
    もう少し大きくなったら見えやすくなることを期待します!!

    • 3月18日
あやママ🔰

胎動がはっきり分かるのは後期からでしたが37週の今でもお腹の赤ちゃん大きめなのにグニョグニョお腹が歪むほどの胎動はないです😂逆子だからなのかもしれないですが…
マタニティフォト撮りましたが私もお腹の毛とおへそが映るのなぜか恥ずかしかったので黒いピタッとしたワンピースで体のラインが出るように撮りました‼︎😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    逆子だった友達もお腹が歪む胎動なかったと言っていました!お腹の子も横位か逆子のときが多そうなので、関係しているかもです…!
    黒のタイトなワンピースもいいですね🎵

    • 3月18日
のぞむ

一人目ずっとお腹が外から見ても分かる胎動はありませんでした。だから、ぐにょーんとインスタとかで動いてる人見て凄い!と思ってました。
人によるのかなと思います。
うちの一人目の娘は産まれたらかなり活発に動き回ってます。😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    インスタに上げてる人の動画、すごいですよね?!😂
    たまにポコっと一部が出たり、お腹が揺れたりするくらいで撮影するチャンスがありません😅
    産まれてから活発なお嬢さん、とっても可愛いですね💕

    • 3月18日
ママリ

26週くらいから蹴ってるのが外からも分かるようになって動画撮ってました!
うちの子は蹴ったりしゃっくりが多くてぐにょーんじゃなくてドンドン!って感じの胎動ばっかりでした笑
そして同じく脱毛済みでツルツルだったのに妊娠してからあらゆる体毛が復活しました😭😭
普段のお腹の動画や写真の時は服の上から撮って、マタニティフォトの時だけ剃って保湿めっちゃしときました!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもドンドンタイプのはずなのですが、なぜかお腹側じゃないところばかり蹴りまくってます🦵😂
    シャッターチャンスを逃さないようにしないと…😇
    毛の復活すごいですよね?!マタニティフォトも動画も自分で見るようなので、ほどほどに剃って保湿などのケアがんばります☺️

    • 3月18日
  • ママリ

    ママリ

    たぶんもうちょっと赤ちゃんが成長したらお腹の中で向きが固定されると思うんで、そしたらシャッターチャンスかもですね🤣
    毛の復活やばくて脱毛代無駄になりました😇
    素敵なマタニティフォト撮れますように🫶

    • 3月20日