コメント
ママリ
えー!担任同伴とか初めて知りました!
元幼稚園教諭、保育士ですが
大体は資料でもらったり保護者から教えてもらったりしかしたことないです!
ママリ
えー!担任同伴とか初めて知りました!
元幼稚園教諭、保育士ですが
大体は資料でもらったり保護者から教えてもらったりしかしたことないです!
「担任」に関する質問
保育園についてなんですが… 今年の9月より仕事のため土曜保育を利用し始めました。そこで土曜保育の場合事前に保育の必要日、必要時間を申請しないといけません。 その申請書類を3ヶ月連続で配布忘れが続いています。 …
お喋りすぎる子… 他の面でも特性ぽいのがあるので発達障害かグレーかとは思ってるんですが、その中でもお喋り、声出しがすごく気になります。 幼児期は積極奇異と思われる、知らない大人に話しかけに行く行為に悩まされ…
[3歳児の発熱受診のタイミングについて。 ] みなさんなら、発熱してから何日目に病院受診しますか? 今日久しぶりに上の子が発熱し、保育園を早退してきました。久々の高熱だったので、どのタイミングで病院行けばい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
⋱✮⋰ϻɑϻɑ⋆ ☄︎. ·˚ *
お返事ありがとうございます😊
同席してもらっても特に保育園で変わることは無いし、個別対応してもらってるわけでも無いので来なくていいです💦
ママリ
個別対応もしてもらってないのに、、それなんでくるんですか?🤔
⋱✮⋰ϻɑϻɑ⋆ ☄︎. ·˚ *
保育園での過ごし方とかを知りたいから❓
でも、保育園での様子は資料で渡してあるのでそれ見ればわかるので先生達いらないです😅