※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の娘がストロー飲みできず、哺乳瓶拒否です。病院相談が必要か不安です。離乳食は食べます。

生後9ヶ月の娘が未だにストロー飲み出来ません…
生後半年頃から練習していますが吸っても飲み込まず吐いてしまいます。
生まれた頃から哺乳瓶拒否、もちろんコップ飲みもできないので水分は母乳でしか取れません。(母乳はよく飲んでくれています)

ちなみに離乳食はよく食べます。

一度病院などに相談した方がいいでしょうか?
これから飲めるようになってくれるのか不安でいっぱいです😭

コメント

りこママ

こういったの使ったことありますか?
下の子もなかなかストローが吸えず、これにしたら2〜3回目で覚えました😂
10ヶ月のときの話です。
これの存在は知っていたので、とっとと使えばよかったと思いました😅

すー

多分、母乳をよく飲んでるから特に要らなくて吸って吐いて遊んでるのかなと思います😅うちのこの場合は夕飯後から寝るまではミルクなしなのでお風呂上がりに唯一水飲んでくれます。飽きると吸ったの吐きます😂離乳したら自然と喉が乾けば飲むようになると思いますよ☺️お風呂上がりとか喉乾きそうなタイミングだけでも練習がてらという感じで定期的に口つけるようにしておいたら良いと思います😊

もか

麦茶が苦手なんですかね?
スプーンでなら飲んでくれますか??
麦茶が苦手なら白湯やジュースを薄めて上げてみるのはどうでしょうか?

Tim

うちの子供は、ストローをくわえたまま飲み込むことができなかったようで、2口くらい吸ったら、ストローを離すとその後ゴックンしてくれました☕
口から出してしまうとの事だったので、吸えてはいますもんね😄

ぱくぱく

吸えるならとりあえずストローはできるってことです!
うちの子も吸いますが口から出します!
お茶が苦手なようです!
ためににミルクとか入れるとちゃんと飲むので、白湯にしてます☺️