

ととちゃん
毎日毎日の事ではないと思いますし、まだ一歳四ヶ月でしたら
そこまで悲しいとかはないと思いますよ😀
楽しそうな雰囲気で食事するだけで
お子様は嬉しいんじゃないでしょうか😄

ママリ
普段大人と同じようなメニューを食べてたら「なんで私だけ違うの…?」みたいな気持ちになるかもしれませんが、普段から離乳食なら何にも思わないと思いますよ😊
うちは1歳4ヶ月くらいの頃は、もう取り分け出来るメニューにしてなるべく同じもの食べてました!保育園で幼児食に移行していたので、早めだと思います😊

ちちぷぷ
なるべく外のものは控えているのでいまだに三男はお弁当持参ですよ😂なんとも思ってなさそうです笑お店には悪いですがいけるところまでいきます😂

ママリ
食に興味ある子ならそういうのもあるんですかね?
うちは食に執着ないので気にしたことなかったです!
人のが気になる、ほしいとかはあるかもですが、そっちの方が美味しそうなのにずるい!とかは流石にまだないような気がしますけどね🤔
コメント