※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

花粉症で痛みがあり、副鼻腔炎か内科で診てもらえるか不安。移植前の薬の影響は心配。対応策を知りたい。

花粉症ですが、毎年薬を飲まずに何とか過ごしていました
今年も鼻をかむ回数は多いものの薬を飲むほどではないかと思っていましたが
今日の午後辺りから鼻の奥にツーンとした痛みが続いていて、頬なのか歯なのかどこなのかわからない痛みもたまにあります😭
副鼻腔炎でしょうか、、?
近くに耳鼻科がなくて、内科でも診てもらえますか🥲⁉️

今月25日に移植予定なのですが、移植前なら薬の影響はないでしょうか…?

コメント

はじめてのママリ🔰

痛みがあるということは、炎症が起きてる可能性はあると思います。
まずは内科に行けばひとまず診てくれると思います。
花粉症の薬も内服だけでなく、鼻に直接するタイプがあるのでそちらを処方してもらうのもいいかもしれません。
あとは、使う前は半信半疑だったのですが、花粉ガードのスプレー使ってから症状がだいぶ楽になったので興味があれば使ってみてください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます★
    いつも痛みはなく乗り切っていましたが、今年は花粉が多いのですかね😭
    内科で診てもらってみます!
    市販の花粉ガード気になっていました✨効くのかな?と買わずにいましたが、楽になったのですね!試してみます☺️

    • 3月18日