※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うちゃ
妊娠・出産

お腹が空いてゲップが出たり、胃がムカムカする感じがするけど、つわりの症状はない。前回の流産で不安で、明日の健診が心配。毎日不安でどう向き合えばいいかわからない。

これってつわりですか?

お腹が空くと、ゲップばっかでて、
ちょっと胃がムカムカするような
気持ち悪いような……
いや、、お腹空いてるだけかも。

みたいな感じで、

俗に言う、オエオエ吐いたりは全くなくて、
つわりっていうつわりが全然ないんです。。

前回流産してしまってるので、
とても、毎日毎日が不安で仕方ないです。

明日初めて母子手帳もって
健診に行きます😭😭

心拍確認一応出来てますが、

悪阻もなく、
生きてるか不安で
前回流産してるので、自分の身体に自信が無いです、、、

皆さんこの不安と毎日どう向き合ってるんでしょうか😭

コメント

🍏らら🍏

間違いなくつわりです!!
食べつわりかもしれませんね😊
つわりきついですよね😭

私も最初の妊娠は流産だったので心配な気持ちわかります。
でもドキドキしながら不安になりながらも健診を待つしかないんですよ😭

12週頃になればエンジェルサウンズが使えると思うので、そういうもので不安を解消してもいいかもしれないです❣️

  • うちゃ

    うちゃ


    これ、悪阻なんですね😭!
    ただただ、自分が食いしん坊なので、お腹空いて気持ち悪いのだと思ってました😩笑

    ららさんは無事
    9週の壁も超えたんですね❤
    おめでとうです!🎊
    やっぱり不安ですよね。
    皆さん同じ気持ちなんだと思うと
    妊婦さんって凄いって涙が出てきます😭

    エンジェルサウンズググってみます✨

    • 3月17日
ままり

胃がムカムカ、気持ち悪い感じ、充分つわりですよ❕
私はそれに少し食べただけで膨満感で量を食べれず、またすぐお腹空く、気持ち悪い、の繰り返しです。吐いてもいません!

心拍確認出来てるなら一安心じゃないですか?☺️心音はもう聞けましたかね?
私も次が母子手帳持って健診初めてですが楽しみな気持ちでいます😊
9週を超えたら一気に流産の確率は下がると聞くので、ココロ的にはもう少しの辛抱かなと思います☺️

  • うちゃ

    うちゃ


    私も同じです
    ちょっと食べて、
    またおなかすいたなー
    気持ち悪いなーってなります!

    朝とか、お腹空きすぎて
    気持ち悪くて起きることもあります🙆‍♀️

    私、食べること大好きなので、
    妊娠したことにより
    食いしん坊に拍車がかかってるんだと思ってました😂💦

    これはつわりになるとは……!

    心音は聞けてないですが
    心拍も小さく確認出来た感じで、

    元々不妊クリニックに通ってて、
    流産かもしれませんね。
    なんて言われてて納得できなくて
    セカンドオピニオン行ったら

    心拍確認できた子なので🥲︎🥲︎

    CRLも平均からしたら小さそうでしたし

    色々不安は尽きないんですけど、
    明日初めて母子手帳もっての健診なので、緊張でゲロりそうです💦笑

    • 3月17日
  • ままり

    ままり

    分かります〜!
    朝気持ち悪いですよね😩
    空腹が良くないようです😵‍💫
    最近は切ったトマトを冷蔵庫に入れて、つまむスタイルしてます🍅

    心拍確認、私は7週目で小さく確認、CRLも小さめで不安でしたが先生が心拍確認出来てるので大丈夫と安心する言葉を掛けてくださいました!9週目でようやく音が聞こえ、まさかの急成長?でそこから出産予定日1週間早まりました😂なので大丈夫と伝えたいです☺️
    それにしても8週より前に心拍確認出来ているのに流産かもなんて言う先生が居るんですね😭😞

    • 3月17日
  • うちゃ

    うちゃ


    やっぱり空腹が良くないんですね、、、
    トマトジュース家にあるので
    それ飲んでみます😻

    わぁ!そうなんですね?!
    すごい希望が持てるお話して下さってありがとうございます!!

    私は6wで中身空っぽ、
    なーんも見えないから
    流産かもしれませんね。って言われてて🥲︎

    セカンドオピニオンに行ったら

    卵黄囊、胎芽、心拍確認
    全て一気に出来て。

    不妊クリニックもう行きたくなかったんですけど、紹介状貰わないといけなかったので、

    今週行ったんです

    そしたら、
    やっぱり何も見えないような、見えるような。

    みたいな事言われて😅

    セカンドオピニオンのエコー写真
    先生に突きつけたら

    え?!

    私たちが見てるものと
    全く違う!!とか言い出す始末で💦

    見てる場所すら違ってたみたいで
    (そもそも何見てたんだろうってそれも不安要素)

    院長、副院長2人がかりで
    エコーされて
    なんとか、見つけてもらって
    心拍確認できたって感じで。

    セカンドオピニオンは
    すぐ見つけてくれたのに、

    よく分からないまま
    とりあえず心拍確認できたので
    卒業しましょうって言われて

    不安なままクリニック卒業した感じです😥

    私も9週の壁を超えたいので
    明日緊張しますが、頑張ってきます😳💦

    • 3月17日
  • ままり

    ままり

    トマトジュース!そんなジュースが冷蔵庫に入ってるだなんて健康的です😳💓
    私は青リンゴとかも切ってタッパーに入れて娘と一緒に食後のお口直しにつまんでます😂

    えええ!そんな言い方ってあります?!😭😭
    不妊クリニック通ってる間モヤること無かったんですか?💧
    諦めずセカンドオピニオン行ってよかったですね😭
    お陰で大事な大事なエコー見逃す所でしたね🥲

    明日は赤ちゃんの動く姿や心音も聞けたらいいですね☺️

    • 3月17日
  • うちゃ

    うちゃ


    りんごも美味しいですよね(*´⚰︎`*)💕
    私も真似させてもらいます🫶

    結構モヤること多かったですけど、
    優しい感じの院長、副院長だったので、そのまま通い続けてました。

    結局最後は
    私の膀胱におしっこが溜まりすぎて
    見えなかったせいにされました😂
    (ちゃんと、トイレ行ったのに笑)

    はい!緊張しますが、
    行ってきます!
    色々聞いて下さりありがとうございます😭

    • 3月17日
  • ままり

    ままり

    夜寝る前につまんでから歯磨きして寝るのも、朝の不快感少しは軽減されるかもしれません☺️

    優しい感じではあったのですね🥲
    でも不妊クリニックなかなか無いし通うしかないですよね。

    おしっこ溜まってたら見えにくいって聞きますが、まさかの済みなのにそのせいにされちゃったんですね😂

    祈ってます🍀*゜

    • 3月17日
ママリ

つわりだと思います。

私は吐いたりするようなタイプではなく、嗚咽を軽くする程度のタイプです😨
想像していたものと違うと凄く不安ですよね。
もう自分と赤ちゃんを信じるしかないです。
大丈夫、きっと大丈夫です!

たくさん検索すると不安が溜まってしまうので編み物したり漫画読んだりして調べないようにしてますよ😭
でもどうしてもお腹が痛いとかは産院に相談して通院しました。

  • うちゃ

    うちゃ


    そうなんです。
    よくドラマで見る
    トイレに駆け込んだり、

    ご飯の匂いで
    ウッてなったりとか
    本当になくて💦

    大丈夫って励ましてくれて
    本当にありがとうございます😭
    少し安心しました!!

    私も漫画好きなので、
    漫画読んで今日は気分紛らわそうと思います😊❤

    • 3月17日
  • ママリ

    ママリ

    分かります〜😭
    試しに炊きたての炊飯器に顔近づけるけど普通にお腹空くだけでした🤣

    是非!調べても分からない沼にハマるだけなので気分紛らわしていきましょう😊✨
    私も1ヶ月不安ですが、頑張ります!頑張りましょうね💪✨

    • 3月17日
  • うちゃ

    うちゃ


    笑いました!!!笑
    同じです!wwww

    私も炊きたてご飯に
    顔突っ込んでみたけど、
    しらすご飯食べたいな。
    って思っただけでした笑

    検索魔って、
    こういう事いうんですね〜😭
    自分が検索魔になると思わなかったので🥲︎

    お互い赤ちゃん元気に育ちますように👶❤

    • 3月17日
ゆゆゆ

食べづわりだと思います!
私自身、ほとんどつわりがなかったですが、唯一つわりっぽい?と思ったのが、食べづわりでした😊
想像してたつわりとはまったく違ったので驚きましたが、お腹が空くと、なんとなーく気持ち悪い感じでした!だからといって、満腹になるまで食べるとそれはそれで気持ち悪くなるので、調節が難しかったです🥲
お菓子をちょこちょこ食べてばかりいたので、あっという間に体重が増えました😇

  • うちゃ

    うちゃ


    やっぱ食べづわりって
    厄介ですねー😭!

    私は持病があるので、
    すぐ食べ物を好きな時間に気にせず食べることが出来なくて辛いです😭

    私、便秘と無縁だったのに
    妊娠してから中々出なくて
    2kg増量してます💦
    このまま増え続けたらどうしようって怯えてます❕😱

    • 3月18日
  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ


    食べづわりで食べられないのはなかなか辛いですね😢なにか紛らわす方法があればいいのですが🤔


    私は産後でしたが、便秘が辛かったので、入院中に授乳していても飲めるお薬を処方してもらいました!ひどい便秘になる前に健診で相談してみてもいいかもしれませんね😌

    • 3月18日