※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きめきめ
妊娠・出産

経産婦で、出産予定日を超過しています。月曜日入院し、火曜日から誘発か促進剤の予定。おしるし出血あり。ウォーキングしているが張りが少ない。自然な陣痛で出産したい。経験者のアドバイスを求めています。

経産婦です。1人目の時と違い出産予定日を超過しています。
今後の予定としては月曜日入院→おそらく火曜日から誘発?促進剤?の予定です。
今朝おしるしと思われる出血があり、
産婦人科の先生の指示通り昨日と今日で1日2-3回に分けてトータル3時間ほどのウォーキングをしました。ウォーキングは昨日もしておりますが昨日の方が今の時間帯(夜)痛い張りがありました。ですが現在、胎動は感じられますが張りがとても少ないです…
なるべく自然にきた陣痛で出産したいです。
おしるしあったのに張りが少なかった方や
おしるしからの張りが弱くなっていきなり本陣痛がきたなど
経験されたことがありましたら教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

いよいよですね!
2人目で予定日11日超過で出産しました。
41週すぎで同じように入院して促進剤?で産むことになってたのですが、入院予定日ギリギリに陣痛がきてなんとか自然分娩で産めました😰
夜中に前駆陣痛あっておしるしらしい出血もあったからもうすぐかなと思ってたのにそこからだいぶかかりました…。
確かおしるしから数日過ぎてます。
入院予定日まではウォーキングしてましたが、一向に陣痛こなくて焦りました😢😢
陣痛きて入院してからも24時間くらいかかりましたー😰院内では普通に歩くんじゃなくて大股で歩いたりスクワットが良いと言われやってました。

毎日そわそわしますよね😢陣痛きてくれますように!!

  • きめきめ

    きめきめ


    ついに入院の日を迎えてしまいました🥲🥲誘発分娩説明も聞いて怖いです。

    午後からの入院まで、自然な陣痛が来てくれるようたくさん歩きたいと思います!
    大股で歩いてみます😊

    子宮口もまだまだ、頭の位置も高いとのことですが頑張ります!

    • 3月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いよいよですね!!頑張ってください!!🥰

    • 3月18日