![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2ヶ月の赤ちゃんがミルクを飲むスピードや量について相談です。130や140は多いでしょうか。増やすかどうか迷っています。
来週で生後2ヶ月になりますが
昨日からミルクを120から130にしました。
(最近完ミで育ててます)
飲むスピードが6〜8分程なのと
飲み終わってからも哺乳瓶咥えさせると
吸うのでまだ飲めそうなのですが
このような場合140とかに増やしますか?😔
120だと2時間くらいで泣き出していたので
増やしてみたのですが3時間持つかどうかで
判断したりしてますか?😭
生後2ヶ月ただずに130や140は多いでしょうか💦
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント
![Rizu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rizu
私は2ヶ月て完ミに変えたんですか、下がよく飲んでよく吐く子だったので、本人が飲めるなら普通に140上げてました✋多めにあげて時間をあけてみたりと、様子は見てましたが…
![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ
私は混合ですが3時間持たない時点でミルク20ずつ増やしてますよ~☺️私も増やすタイミング分からなくて助産師さんに↑の様に聞いてからミルクを増やすタイミングが分かりしました!
まだ満腹中枢が分からないからいくらでも飲むってネットには書いてあるし実際そうなのかもだけど私の子は要らなくなったら嫌な顔するので飲ませる時によく自分の子を観察してみたら「あ、もう要らないんだな」って分かるようになると思います💭
あと飲む子は飲むのであげてもいいと思いますよ
ミルク缶は悪魔でも基準だよって聞きました☺️
-
みみ
多く作って余るなら余るで良いと思うので、足りなくて泣くよりかはマシかなと!
- 3月17日
-
はじめてのママリ🔰
2時間とか2時間半でもミルク足しても良いんでしょか?🥺
消化よくないから3時間と聞いていて😔
うちの子もいらないと口閉じて開かないタイプだったのですが最近は差し出すと咥えるので足りないのかなって感じです💦
吐き戻しが多めなので増やすの躊躇してましたが目の届く時間帯に増やしてみようと思います🥺- 3月17日
-
みみ
私もそれ一昨日丁度助産師さんに聞いたんです😳
3時間あけたらいいよねってだけで2時間空いてるからあげちゃっていいよって言われました!
気になるなら頑張ってあやして3時間経つの待ってもいいけどね~と! 2時間も持たないのはミルクの量が足りないと思うけど足してみてそれでも3時間空かない場合は他の理由で泣いてると思います💭
吐き戻しが不安ならゲップさせた後も5〜10分縦抱きしてみてはどうですかね?🤔
私はそれで吐き戻し少なくなりましたよ~!- 3月18日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!最低でも2時間あければ良いって感じですかね☺️
わりと頑張ってあやして3時間持たせてましたが臨機応変にやってみます!
現在120でほぼ3時間持たず
この前から130にしてこれでも3時間持たなかったら他の理由か140にした方が良いかって感じですかね🥺
同じようにゲップ後も縦抱きしてるのですが少し減ったかな?って感じです😂
継続してみます!!- 3月18日
-
みみ
ですです!
頑張りましょう~~!- 3月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの娘は2ヶ月なる前から150飲んでましたよ😊
産まれた時からよく飲む子で、1ヶ月検診までは120上限にしといてね!って言われていたので守っていましたがそれ以降は様子見ながら増やしました!
3時間持たなくてまだ欲しがるようなら増やします😊
-
はじめてのママリ🔰
150飲んでいたのですね!
欲しがってるかの判断はどのようにされてますか?🥺- 3月17日
-
はじめてのママリ🔰
その頃だと、あげ終わってもまだ泣くとかですかね🥺!
- 3月17日
-
はじめてのママリ🔰
基本的には3時間持つかで判断してました!
150あげてた時は4時間に1回でした😊- 3月17日
-
はじめてのママリ🔰
我が子今まであげ終わったら泣くという事が1回もなくて😔
3時間持たない事がほとんどなのでこの場合はおそらく足りてないですよね🥹
150にしたら4時間持つようになったのでしょうか?🤔- 3月17日
-
はじめてのママリ🔰
量を増やしたら間隔もあいていきましたよ☺️🍼
- 3月17日
-
はじめてのママリ🔰
3時間持たなかったら10ずつ増やして本人が足りる量になったら間隔も自然に開くんですね!
そろそろ4時間とかにしたいので様子みて増やしてみます🥺- 3月17日
![なつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつ
完ミです。
うちは2ヶ月過ぎた頃から4時間置きに160mlにしました!
寝る前のミルクが遅すぎ早すぎにならないよう、3時間後にあげるときは140mlとか色々調整してます😄
-
はじめてのママリ🔰
160で4時間持つんですね!
寝る時間を21時としたら
18時に授乳時間だったら3時間後には寝かせるから140に減らしてあげるという事でしょうか?🥺- 3月17日
-
なつ
そうです、そんな感じです!
うちは22時台は許容範囲なので、18時に授乳時間なら22時にあげて寝かせます😊- 3月17日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどですね!
参考にさせていただきます☺️
ありがとうございます✨- 3月18日
![𝚢](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝚢
寝る前だけですがミルクあげていて140飲んでます🍼
吐き戻しはなく、4~6時間寝てくれます❕もう少しで2ヶ月になります❕
-
はじめてのママリ🔰
140飲んでるんですね!
我が子吐き戻し多めなので増やすの怖いのと私も寝る夜中は見てられないので減らしてあげています😭なので2時間半とかで欲しがることもあるので睡眠不足でどうしようか悩み中です- 3月17日
-
𝚢
吐き戻しが怖いなら横向きにして寝かせたらいいと思います☺️- 3月18日
-
はじめてのママリ🔰
寝相悪くて背中にタオル入れて横向きに寝かせて前に倒れたりしないのかなって不安なんですけど大丈夫なもんですかね🥺
- 3月18日
はじめてのママリ🔰
同じく我が子も吐き戻し多めなので増やすの怖いのもあってなかなかここまで増やすのも躊躇しました😔
多めにあげたら時間間隔開きましたか?