
保育園と児童支援施設が被る日、施設を休ませて保育園に参加させるか迷っています。来年度は担任が変わる可能性もあり、最後の締めの日で午前中の活動が主なので悩んでいます。
保育園通いながら児童発達支援の施設も併用している方にお聞きしたいのですが、保育園の今のクラスの最終の日が施設に通う日と被った場合に施設の方をお休みして保育園の活動に参加させようか迷っているのですがそんなふうに考えたりしますか?
クラスの子どもたちとは来年度も一緒だけど、今の担任の先生とは変わるかもしれないからなと思うと最後の締めの日でもあるしどうかなと思いまして💦ちなみに行くのは半日なのですが、主活動は午前中だと思うので迷います💦
- ねんど(5歳11ヶ月)

バナナ🔰
併用してます。
園の行事やこっちの方が大切だな、と思えば休ませて園優先にさせてますよ。
療育施設も「園優先にしてあげてください」と言ってくれてますし。
子供さんにどっちがいいのか聞いて決めてもいいと思いますよ。

まろん
うちは園を優先してたので
そういう時は児発はお休みしてましたよー!
例えば餅つきとか節分とかの園のイベントの時とかも児発お休みしてました✨

🥖あげぱんたべたい🥖
併用してますが年度末最後の日は行くけど希望保育が療育の日にありますが保育園休みます🎶
コメント