
コメント

さや
そなんですよ😭
しかも子供2人目は保育園料半額って言っても上の子が卒園したら満額に戻ります…
変ですよね…😂

piyomam
幼稚園は満3歳からです。
なんか変ですよね😅

モケット
うちは認可外保育園なんですが、条件が月に64時間以上、私も働いてないと無償化にならなくて。
😥

退会ユーザー
うちは幼稚園なので3歳になってからです!
保育園と違うのは謎ですよね😭
それとうちの自治体は2人目保育料無償化始まるみたいです。

ちゃむ
うちの地域は3歳の誕生日で無償化です!
4月産まれ羨ましいです笑

あげぱん🥖
3歳になったらは幼稚園ですね!

momohana
3歳児からですよね😩
うちの自治体は2人目半額ですが、非課税世帯や低所得者のみ2人目半額です!それ以外は1人目計算で満額かかります😵💫
はじめてのママリ🔰
ええ😨そうなんですね🙄
意味わからないですね😂