※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

首がぐらついている状態で、首が座っていると言えるのか疑問です。セカンドオピニオンが必要でしょうか。

寝返りで首がしっかり上がるので
首が座ってると言われましたが
あと5日で7ヶ月になりますが
首がぐらついてます。。
首がぐらついてると座ってる?とほんとにいうのでしょうか?。。
セカンドオピニオンをした方がいいのでしょうか?

コメント

はちぼう

どのようにぐらつくかわかりませんが腰が座ってないと首もぐらっとしますね😟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何と言ったらいいのでしょう。。
    ふわふわ〜と左右に揺れる感じで笑
    腰が据わってないと首もぐらつくんですね!!ありがとうございます!

    • 3月18日
はじめてのママリ🔰

うちの子供も6か月でまだ首がぐらついて、うつぶせでも首が上がらないのですがその頃の様子はとのようだったのか、教えていただけたら助かります。
その後のお子様の様子も教えてもらえると嬉しいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確か1人座りが8ヶ月頃にできてましたがその頃も少ーしぐらぐらゆっくーり揺れてたと思います。
    気づいたらなくなって1歳0ヶ月で独り歩きも出来るようになりました!

    結局悩んでた時期に病院へは行ってないままです!

    • 12月7日