
3ヶ月の男の子がよく寝るけど、寝すぎているか心配。小児科で相談したい。
3ヶ月の男の子を育てています( *´艸`)
贅沢な悩みかもしれないんですが、息子がよく寝るんです💦
日中はだいたい3時間おきにミルクなんですが、ミルクを飲んでしばらくすると寝ちゃいます😪💤💤
2~3時間して起きて、ミルクを飲み、また寝ます😪💤💤
もちろん遊んだり、お散歩(寝ますw)したりしますが家事などで少し一人にしてると寝ます😪💤💤
かといって夜寝ないわけでもなく…遅くても21時半には寝て、 6~7時まで起きません(゚Д゚)!!
寝る子は育つと言いますが、寝かせすぎってあるんでしょうか⁉️
お腹が空いたら自分で起きるし、元気だし良いかな✨と今までわざわざ寝てるとこ起こしたりしてないですが…🤔
ママりを見てたら、小児科で『寝かせすぎだよ!』と言われたという質問をみて、ちょっと気になったので質問してみました!
- ぽにょ(8歳)
コメント

リラックマーくん
うちもよく寝ます(笑)
添い寝してて家事しようといなくなってしばらくすると泣きますが^^;
まだいいかなって感じで基本的には寝かせてます( ˘ᵕ˘ )

退会ユーザー
まだいいと思います^^
そしていつまで続くかわからない至福の時間を堪能してください^^
いつか人が変わったようになるパターンもありますし^^
-
ぽにょ
らしいですね。。。うちもいつかなるのかな~!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!
息子が寝てる時間を使って、収納の仕方に目覚めたりと掃除を頑張ってます🎵
これから息子のものが増えると思うので…😜- 3月22日
-
退会ユーザー
うちは逆?で、全く寝てくれなかったのですが、6ヶ月から人が変わったように寝太郎になりました(笑)
それ以降寝まくっています^^w- 3月22日
-
ぽにょ
逆もあるんですかー🤔❕
仕事復帰予定なので、寝なくなるなら、今がいいなぁ…笑
寝る子は育ってますか😁⁉️- 3月22日
-
退会ユーザー
寝る子は育ちます!^^w
大きく見られがちです^^- 3月22日

⁂⁂⁂
まさにうちでした(笑)そして、そのうち寝なくなるからたくさん寝て置いてって言われて、たくさん寝ましたが、まさに5ヶ月から寝なくなりました(笑)たくさん寝かせても大丈夫です^_^夜も寝るのであれば^ ^
-
ぽにょ
5ヶ月からですか💦確かに助産師さんにも、こういう子は後で手がかかるよ~😁と言われました😥
では今は思う存分、楽させてもらいます( *´艸`)💕- 3月22日

みずたま
うちもそうですよ😂👌いい子してるなぁと思ったら寝てます(笑)
そして夜も1回起きるか起きないかなので♡
もうちょいしたら夜泣きも出てくるかなぁ( ´•д•` ;)とか思いながらでも、寝てくれてほんと手がかからない子だなぁと思ってます😁
-
ぽにょ
楽ですよねー😍
産後、寝不足覚悟してたんで拍子抜けしてますw
夜泣きがあるまでは、楽させてもらいましょう🎵- 3月22日

退会ユーザー
うちの子もそうでした( ´∀`)
なので、だらだらしちゃって、母乳中心育児なのに私の体重が減らず😣
そして、まだ一日多くて3回昼寝します(^◇^;)
起きてるときは元気すぎて困ってます笑
-
ぽにょ
10ヶ月でもそんなにお昼寝するんですね(゚Д゚)!!
それでも夜は寝ますか⁉️
寝たら元気になっちゃうんでしょうか😁- 3月22日
-
退会ユーザー
夜も寝ますよ〜( ´∀`)
でもたまに夜泣き?寝ぼけて起きることがあります💦
そのときは大変でしたが、いつもではなかったです。- 3月22日
ぽにょ
まだ3ヶ月ですもんね(*`・ω・)ゞ❕これから手がかかるかもしれないし、いっぱい寝てもらいましょう✨