

ミサ
よくするのは、1回食ご飯なら2回食目はうどん等と主食を変えること。ご飯、うどん、、パン粥にトッピング(きな粉、青のり、野菜をのっけて)やタンパク質は毎食別な物をあげてます。
1週間まとめて野菜は茹でて、フリージングの器にそれぞれ野菜ミックス(上にトマト下に玉ねぎ、上ににんじん中にたまねぎ下にキャベツとか)して入れてるので、食べさせる時に電子レンジで解凍するだけです♪
出汁を多くすればスープ、少なければ出汁煮、豆乳、ミルクを入れてクリーミーにしてみたりもしてます。

@vrnwb♡
回答ありがとうございます!
すごいです!!!
尊敬します!!!
私ももっと頑張ります!
ごはんばっかりじゃない方が
いいですよね(>_<)!
出し汁の加減でスープになったり
煮物っぽくなったり…
いろいろアレンジ可能なんですね😭💗
野菜は茹でて、お汁は野菜スープ、
野菜そのものはすりつぶしてますか?
中期なのでみじん切り程度でいいんですかね(>_<)?
質問ばかりですみません😭😭

ミサ
グッドアンサーありがとうございます(*´v`*)
野菜は中期なので、みじん切りです!ちなみにその後にささみを茹でて、灰汁は取れば大人でも美味しい出汁スープになりますよ♡
野菜は灰汁のないキャベツやニンジン、玉ねぎなんかが良いですね!
写真は7ヶ月になったばかりぐらいのやつです。お粥に納豆のせ、キャベツ大根玉ねぎスープ、小松菜の白和え、ヨーグルトとバナナです。
こうやっていくつか用意する事もありますが、面倒だとワンボールにしちゃってます。
あまり気張り過ぎないように、食べてくれたらラッキーぐらいの心であげてます。未だに食べムラあり、試行錯誤の日々です。。

@vrnwb♡
再び回答ありがとうございます😭💗
わぁ〜大人のスープまで(°_°)♡
いろいろ勉強になります!
やっぱりすごいですね…(°_°)!
見習わないとです。
うちの子の分も作って欲しいぐらいです(笑)
それぐらいの量完食するときもあるんですか?
焦っても意味ないですもんね!
子供のペースありますし☺︎♡
私も頑張ります٩('ω')

ミサ
いや、1口でおしまいだったりで全て流し行きもありますよ(тωт。`)
1週間まとめてやると大変ですね。あ、お粥は生米からやってます?7倍粥なら、炊いたお米✕3.5の水量で7倍粥になりますよ。炊いた米に水入れて沸騰したら中火で10分、水分を飛ばして出来上がりです。お湯を入れて暫く放置して沸騰させてもできます♪
私も頑張りますね!長々と失礼しました!

@vrnwb♡
全然食べない時もあるんですね💦
うちの子も二回食にしたら
食べムラ出てくるのかな…(´・_・`)
10倍粥のときはレンチンで
してたんですが…(´・_・`)
この間初めてお鍋でしました💦
丁寧にありがとうございます!!
ホント勉強になりました。
こちらこそ長々と質問ばっかり
申し訳なかったです💦
ありがとうございました!!
コメント