![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
混合育児中の2ヶ月の赤ちゃんが、母乳を飲むと長時間吸い続けるが、ミルクは少しずつしか飲まない。なぜ欲しがるのか気になる。
もうすぐ生後2ヶ月の子を混合で育てています。
添付している画像を見ていただきたいのですが、母乳をあげると、トータルで30分~1時間くらい吸っています。よくむせるのでちゃんと母乳はでてはいると思います。終わったと思ったら欲しがり、また終わったと思ったら欲しがり…の繰り返しです。長すぎてしんどいのでミルクを100くらい作って飲ませるんですが、これまたちまちまと10分かけて10mlとかしか飲みません。(1か所記録しわすれですが30ml15分かかってます)長すぎるから強制終了しますが、数分後にまた欲しがります😓
ちまちまダラダラとしか飲まないのに、欲しがるのって何故なんでしょうか?
ミルクだけのときは比較的このようなことはないです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
時間かかりすぎてますね…
乳首のサイズアップしてみてはどうでしょうか?
乳首を違うものに変えるのもいいかもしれませんね。
うちも2ヶ月の子育ててます。
混合でしたが母乳を嫌がり、最近完ミにしました。
200を10分以内に飲み切ります。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も混合でした!2ヶ月頃は授乳のことしか頭になくてずっと授してるやん😇😇って思ってましたねぇ。。。
ちまちま飲みきついですね🥲
体重順調そうなら
たくさん飲んでもらうために
間隔あけてました!
ぐずっても母乳で寝かせて
そのまま2時間ソファーで
抱っこしたまんま。
起きたらまた授乳という😇笑
母乳飲ませて2時間後にミルク飲ませてたりして次また2時間後に母乳あげたりしてました。満足そうにしてるなら3時間開けたりですね。。。
母乳量増やしたかったら
母乳ばっかり飲ませたほうが良いと思いますが、私はミルク多めで飲ませてました😂
混合はそこが難しいですよね〜〜🥹
![なぁちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぁちゃん
お腹が空いているというよりは、吸いたいだけなのかな…⁇という印象でした。
授乳しながら寝落ちして、起きてちょっとしたらまた授乳で…って感じでした。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
上の方も言うように、口が寂しい可能性があると思います!同じ感じで抱っこ紐に入れてどうにか家の中を歩きまわって時間をあけてました!暖かくなってきたら、ベビーカーでお散歩してもいいかもですね!
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。少し早いかと思ったんですが乳首Mにしました。が、変わらず長いままです😓
はじめてのママリ🔰
Mでも変わらずなんですね、、
それは吸いつきが弱いですね。
違うメーカーに変えてみたりしたらどうでしょうか?
あまり飲まないと体にも良くないし、ママも疲れちゃいますよね😭