

はじめてのママリ🔰
うちの地域にある民間学童は送迎付き、手作りおやつ、夏休みは手作りお昼、有料の習い事もある、など至り尽くせりです。
お金に余裕があれば民間に通わせたかったです。
はじめてのママリ🔰
うちの地域にある民間学童は送迎付き、手作りおやつ、夏休みは手作りお昼、有料の習い事もある、など至り尽くせりです。
お金に余裕があれば民間に通わせたかったです。
「学童」に関する質問
夏休み土日ワンオペ辛すぎます… 小1、年中の姉妹です。旦那がシフト勤務、私がパートなので平日は休みを合わせてて、それ以外は学童に行ってるんですが土日が本当にきついです… 最近長女が休みの前日になると明日は何する…
学童用に買った新しい弁当箱にやきそばいれたら、たった1日でパッキンに色ついてしまっていくら洗っても取れません🥲🥲(2000円くらいしたのに笑) 弁当箱のパッキンってキッチンハイターとか使っていいんですか!? むし…
シングルマザーで彼氏や再婚された方に質問です! どこで出会いましたか? いつ2人で会って、その間子供はどうしてますか? 子供が保育園の時はたまーーーに出かけられたりしましたが、小学生になると早く帰ってくるし(…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント