※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1か月半の赤ちゃんが夜に泣き始めることがあるのは、黄昏泣きと呼ばれる現象かもしれません。

生後1か月半です。

最近日中は比較的機嫌がよく、
長時間泣いていることが少ないんですが
決まって20~24時くらいにグスグズしだして
2、3時間ワーワー騒ぎます。
これは黄昏泣きというものなんでしょうか?

コメント

commam

2カ月の息子がいます!
うちは毎日決まって夕方18時〜20時くらいはギャン泣きです、、抱っこしてないとこの世の終わりくらい泣いて、、
上の子もいるので1番ごはんやらお風呂やらの時でほんと参ってます、、、

黄昏泣きってあるっていいますよね泣
ごめんなさい回答にならず、、
同じ様なことだったのでコメントしました、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先輩ママのコメント、参考になります😊
    ちょうど夕飯時に、しかも上のお子さんもいるのに大変ですね💦
    私は一人なのでどうにかなっていますが😥
    何をしてほしいか分からないし、
    (ただ泣きたいんですかね、、、)
    継続的に大声で泣かれると心折れますね。早く落ち着いてほしいですね(*_*)

    • 3月22日