※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃん
妊娠・出産

知り合いの習字の先生に命名書いてもらったことに不快感を感じている女性。産まれる子の名前を教える気持ちが失せた。

うちの実母頼んでもないのに
昔の知り合いの習字の先生に
命名書いてもらってたんですけど
そういうのって普通なんですか?
私の子はまだ産まれてなくて
甥っ子(実母からしたら孫)なのですが💦

私的にそういうことされても
全然嬉しくないですし
産まれた子の名前(漢字)教えようって
気持ちが失せました😂

コメント

はじめてのママリ🔰

17週の子の命名ですか?
名前勝手に決めたってことですか😨?

  • ちゃん

    ちゃん

    質問にも書いてある通りですが
    私の子はまだ産まれていなくて
    私の甥っ子(実母からしたら孫)の名前です!
    文章分かりにくくて
    すみません🙇‍♀️💦

    • 3月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すでに生まれた甥っ子の名前ってことですね!
    勘違いしました💦

    きれいな字で書いて貰えるなら
    頼んで書いてもらうのはアリですけど
    頼んでないのに勝手にされると
    なんで?って言いたくなりますね😓

    • 3月16日
  • ちゃん

    ちゃん

    そうなんですよね😩
    兄弟に聞いたら
    頼んでないって言ってたので
    だよねって感じです!

    • 3月16日
ままり

いわゆる孫ハイになってるんですね🥲
相当嬉しくてやったんだろうけど、されたくないです、、🥲

  • ちゃん

    ちゃん

    嫌ですよね😭
    自分の子産まれたら
    やめてねって言おうと思います😂

    • 3月16日
ぷにか

なんか嫌です🤢
私の母も私の娘の写真勝手に送って似顔絵描いてもらってきました。笑
え、なんで?と思いました🤣

  • ちゃん

    ちゃん

    勝手にやるの本当に嫌ですよね😩

    その方に私の今の顔写真を
    見せたと言っていて
    は?ってなりました。
    命名関係ないですし🤷‍♀️

    • 3月16日
すぬーぴー🐶

わたしなら嫌です💦
我が家の一人目、二人目は
亡くなった義祖父に書いてもらいました!!

  • ちゃん

    ちゃん

    こちらから頼んで書いもらうなら全然良いのですが
    勝手にやられるの嫌ですよね🤷‍♀️

    • 3月16日
deleted user

はしゃいでますね🤣楽しそうだし実家に飾るとかなら好きにしたらいいと思いますが、くれようとしてるなら要らないです🤣

  • ちゃん

    ちゃん

    実家に飾られるのも嫌です😂
    やめてって言うと
    ケチだねって言うタイプなのですが
    本当にやめてって感じです

    • 3月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    やめてって言っていいと思います😂こちらの子供ですしね…笑

    • 3月16日
  • ちゃん

    ちゃん

    産まれたら伝えようと思います😂

    • 3月16日