※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hs
子育て・グッズ

卒園式で謝辞を読みます。そして、着物を着ます!うなじの処理ってした方が良いでしょうか?普段は何もしてないです😂

卒園式で謝辞を読みます。そして、着物を着ます!

うなじの処理ってした方が良いでしょうか?
普段は何もしてないです😂

コメント

まままり

私はします😅自分が見えなくても気になります。

はじめてのママリ🔰

髪アップにするなら、絶対した方が良いです!
旅館で着物着て働いていたことありますが、うなじの毛は結構目立ちます😖

なっちょ

人のうなじなんて気にしたことなかったです😳😳
たとえば友達の結婚式とか七五三のお参りなど、着物の人を見る機会はありましたが、他人のうなじに対して何か思った記憶がありません。。

列に並んでいて、目の前の人がめっちゃ毛深かったら「おお👀💦」と見てしまうかもしれませんが、たぶん次の瞬間には忘れます。

卒園式まだ経験してませんが、きっと自分の子見るのに一生懸命で、他所の子の親なんて余程奇抜だったりインパクト凄くない限り気にしないんじゃないかなって思います🤔(祝辞したママ、着物素敵だな✨とは思うかも)