※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

豆柴の個体差について知りたいです。可愛い豆柴を飼いたいです。

豆柴飼ってる方いますか?

実家で豆柴だよーと言って2匹もらって
1匹は小さいままでしたが1匹は普通の柴犬くらいの
大きさになりました。

どちらも可愛いく1匹は早くに亡くなってしまいましたが
1匹はもう15年実家の番犬として現役です😌

やはり豆柴といえど個体差ありますか?

めちゃくちゃ可愛いくて戸建てになったら
飼いたいです🤭

コメント

deleted user

実家で飼ってます🐶

初代は私が小学校低学年の時に飼って高校卒業まで長生きしました
2代目は初代亡くなってすぐ家に来て今も元気なので10年くらい生きてます☺️

豆柴かわいいですよねー!
普通の柴犬もかわいいけど豆柴のサイズ感が好きです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いいですね✨️

    柴犬長生きですよね?!😳

    そうなんです、普通の柴犬も可愛いんですけどあの小さい感じがなんともいえなくて家族に迎えたいです😍

    • 3月16日
はじめてのママリン🔰

豆柴って柴犬の中でそんなに大きくならず小さいままの固体を掛け合わせていった柴犬を豆柴と呼んでいるだけなので、豆柴と売っていても普通の柴犬と同じ大きさになることもあります。
後はご飯やおやつのあげすぎで大きくなったり😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!そうゆう感じで作られていくんですね!
    なら子犬から育てるとどっちになるか分からないですね😂

    • 3月16日
  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    そうですね、育てて見ないと分からないですね😅

    私も子供の頃、父が豆柴買ってきて飼ってましたが普通の柴犬の大きさになったので色々食べさせ過ぎたねーって家族で言ってたんです。

    でも後々になって豆柴は顔が可愛くなかったから普通の柴犬を買って帰ったと父が母に言ったらしいです🤣🤣🤣

    • 3月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    運って感じですね(笑)

    そのエピソード面白いです🤣
    お父さん黙ってたんですね🤭
    でも愛情いっぱい育てたんでしょうね💕︎

    • 3月16日
  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    皆で可愛がってました🥰

    女の子だったので交配もさせて子供も一緒に育ててたのでリビングは常に柴犬だらけでした。
    懐かしいー😊

    長生きで17歳まで生きてました。

    • 3月16日
はじめてのママリ🔰

豆柴ちゃんで豆サイズでいてくれると思ってたのに普通の柴ちゃんサイズになると、え?ってなりますよね🤣
うちも豆柴ちゃんお迎えずっと検討してて、柴ちゃんサイズになるならぁ、、ってずっと思ってて💭

少し前に知ったんですが、極小豆柴ってサイズがいるみたいでよ😳!
寿命は柴ちゃん程ではないかもですが、大人になっても豆柴より小さいか豆柴サイズまでにしかならないと聞きました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなです🤣
    あの小さい感じを想像しちゃうので(笑)
    飼うとしたら子犬なのでその先は成長しないと分からないという...🤣

    極小豆柴なんているんですか!!
    早速検索してみます🤭🤭

    • 3月16日