※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもち
子育て・グッズ

ママ友と遊ぶ時のアイディアを教えます。同じ職場の同い年のママ友と遊ぶ際、子どもが4歳なら公園や室内遊びがおすすめです。他の子と遊ばせたり、おやつを持参するのも良いですよ。

初めてママ友と遊ぶ時何したらいいですか?何するんですか?
ママ友というか、同じ職場の方で同い年で子どもも歳近くて遊ぼーってなりました😌
他の子と遊んだり、ママ友自体初めてなのでどうしたらいいのか分かりません😭
子どもは4歳です。
なにかした方がいいことあったら教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

私も職場の先輩と同い年の子が産まれて遊んだことがありました。
デパートでランチして屋上で遊びました😊

ゴーヤママ

初めて遊んだ日は公園行って遊びました!で、お昼前に解散。
次遊ぶ時からはお昼も一緒に食べて遊びました!
2回目以降から遊び場、お互いの家で遊んでます!
時間はいつも10:30〜11:00くらいです!

はじめてのママリ🔰

有料遊び場に行ってます✨
公園だとついどっか行ってしまうので
隔離?されてる室内の有料遊び場に行ってます!
いつもはお昼食べてからの集合が多いです🧐
みんな2人以上子供がいるので食事も一緒だとカオスな状態になりそうで😂