

AYmi
1年前なので記憶が曖昧なのですが、値段は4000円〜5000円だったと思います。
ただ、私は検診のたびに毎回4Dエコーをお願いして見せてもらっていましたが、手で隠れていたり逆側を向いていたりして、4Dで顔を見れたことはありませんでした。
ちゃんと見えた時だけ印刷してもらえるのだと思います。
ということで、私は毎回4Dでみてもらっていながら1度も4D代は払いませんでした。
4DではダメでしたがUSBに普通のエコーの様子を保存してもらえるのでそれは大切に取ってあります!
AYmi
1年前なので記憶が曖昧なのですが、値段は4000円〜5000円だったと思います。
ただ、私は検診のたびに毎回4Dエコーをお願いして見せてもらっていましたが、手で隠れていたり逆側を向いていたりして、4Dで顔を見れたことはありませんでした。
ちゃんと見えた時だけ印刷してもらえるのだと思います。
ということで、私は毎回4Dでみてもらっていながら1度も4D代は払いませんでした。
4DではダメでしたがUSBに普通のエコーの様子を保存してもらえるのでそれは大切に取ってあります!
「4D」に関する質問
色褪せてるように見えますが、、😓 先日妊婦健診で、お腹で診るエコーをとりました。 3D?4D?かよく分かりませんが、載せている写真は 3Dになるんでしょうか? また、性別関係なくこんなに骨格がしっかり見えるものですか?
皆さんなら与えられた今日の自由時間をどうしますか? 8月末〜今月半ばまで急遽実家避難しており、私がやっと(もう残り数日ですが)両親を信じられるというか娘をお願い出来るようになってきました。 それまでは娘のこと…
16週の健診行ってきた🤰🏻❤️🔥 4人目にして初めての4Dとやらを見せてもらい📹✨写真も貰えて嬉しかった☺️💕 性別も分かったし明日は安産祈願⛩🙏 家族にもまだ性別発表してないから 発表するの楽しみ🥰!! お顔見せてくれなかっ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント