
テレビで見るいじりキャラとそうでない人について、周りからの印象や対応の違いについて相談しています。
いまテレビを見ていて いじりキャラとそうじゃない人って 周りから見てどんな感じ?なんですか?
この人ならこう言っても流してくれるけどこの人に言ったら傷つくとかってことですか?
- 桜(4歳0ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
いじられキャラですかね?
いじられる人にも流せずに傷つく人もいるので
一概にみんな流せる人では無いと思います😱
いじりやすいからいじられるってだけですね💦

はじめてのママリ🔰
いじられキャラの人は年齢と関係によりますがいじっていいところと友達間でそういう定番の流れ?ができてるので毎回決まったところでいじられる〜みたいなのはありますね。
いじられない人はツッコミ役というか、そっちの役割担ってるので確かにいじられるの少ないと思います🤔
桜
なんでこの人ならいじられやすいってなるんですか? その対象ってなんですか?
はじめてのママリ🔰
キャラですね😅
なんでって理由は特になくて
その人にツッコミどころがあればいじられやすかったりします!
天然だったり、少し馬鹿っぽいところがあったり
そういうのも関係してると思います!
桜
でも大抵いじってくる人ってやりかえされると怒ってきますよね?笑
この世の中理不尽ばかりですね
はじめてのママリ🔰
いじる側は自分はいじられる側ではないと思ってるから怒りますね😅
いじめてる方といじめられてる方みたいな感じです🫠
桜
なんか嫌ですね。やめてとか言うとなんかそれはそれで逆ギレしてくるし なんかほんと自分の思い通りにいかないと無理って感じの人なんでしょうね。
はじめてのママリ🔰
人の上に立ってたいタイプの人ならそうでしょうね😱