※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はー♡
その他の疑問

友達登録の通知に違和感を感じる。友達のアイコンや名前が違うことがある。結婚して姓が変わった友人の旧姓で通知が来た。何が起きているのか気になる。

LINEの通知で「○○が友だちになりました」とたまにきますが、それが女性の友だちなのにアイコンが男性の写真だったり、明らかに私の知ってる本人の趣味とは違ったアイコンだったりして怪しいものがたまにあります😥でも、名前はしっかり知り合いの名前で…それに加えて最近、結婚して姓が変わった友人とLINEしていたのに、その子の旧姓の名前で友だち登録の新しい通知がきて、やっぱりおかしい!って思ったんです!🥲
これはどういうことなんでしょうか?😣

コメント

はじめてのママリ🔰

ラインって不正とかなりやすいので
私は、友達自動追加オフにしてます!
乗っ取りとかもありましたよね!

適当にID打ったらオフしてない人は
出ちゃうと思います!

オフしてない時は
中国人?外国人から、ライン来てました笑
って言っても内容が詐欺ですが😭


その人が乗っ取りなのか、
携帯番号変えるか、
ラインを退会して、
また、ライン始めると
電話帳に登録してる人は自動で追加されて、友達なりました!って通知来ますよ!

  • はー♡

    はー♡

    なるほど😭
    とりあえず、LINEは設定開いて、友だち自動追加をオフにしました!
    あとは、怪しい人は友だち登録が来たら即ブロックしてます…
    それで大丈夫でしょうか😥

    • 3月15日
  • はー♡

    はー♡

    あとは、怪しい人が、私の知人のアカウント乗っ取ったってことも可能性としてあるんでしょうか?😩

    • 3月15日