※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

知り合いのママに挨拶しても無視された。理由は聞こえなかったのか、仲が悪いわけでもないのに不思議で悩んでいる。昔いじめ経験があるため、敏感になっている。

園のママさんに無視されたかもしれません。
聞こえなかっただけでしょうか?

昨日の朝、娘を送りに行くと、知っているママたちが2人でお話されていたのでおはようございます、と挨拶したのですが反応なく。
少し遠かったしマスクもしていて声も小さかったかな?と思い、もう少し近づいたタイミングでもう一度挨拶したのですが、またまた反応ありませんでした🥲

話し込んでいて聞こえないなんてことありますか?😢
でも確実に視界には入っていたはず…
無視されるほど仲良くもしていないし(いつも大抵挨拶、世間話程度)、そもそもこの歳になって子供の前で無視なんてする???と悩みに悩んでいます😥

昔いじめられた経験があるので、そういうことに少し敏感かもしれません。

コメント

はじめてのママリ🔰

聞こえてないこともあるでしょうし、これが続くとかじゃない限り気にしなくていいと思いますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    昨日以来2人には会えていなくて、モヤモヤが続いています…🥲

    • 3月15日
はじめてのママリ

無視されるほど仲良くしてない人なら、もし無視されていたとしても気にする必要ないです👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    その通り過ぎます!!笑
    少し心が軽くなりました😊

    • 3月15日
ショコラ

話に集中していると、しっかり挨拶されないと、流しの挨拶の人って思うかもです。←その場の人全体に挨拶されているって感じ

そして、聞こえない時もあるし、主さんと同じようにスルーされた事もありますよー!

全然気にしないですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    私としては割としっかり挨拶したのですが…😭
    でも聞こえなかっただけの可能性が高いですよね!
    気にせずいきます!!

    • 3月15日
deleted user

私はわりと話しこんでいても視界に入ったら挨拶するタイプなので、感じ悪いなって思っちゃいます🫤🫤🫤
次して無視されたら確信犯ですね🫤 

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    同じく、私も話していても周りは割と見るので、感じ悪いなーと思いました😅

    • 3月15日
kozu

わたしは大きな声で挨拶したのに無視されたことが2回あります。違う人に(笑) 
そんな人たちにはもう二度と挨拶なんかしてやらない!(笑) 
顔も見ないようにしてます😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    無視するって本当に意味わからないですよね、中学生かって感じです。
    さすがに挨拶だけはして欲しいですよね。

    • 3月15日
  • kozu

    kozu

    ほんとにです。人を見て
    挨拶するひとしないひとを見極めてる親がいるとしたら最悪です。
    それにそんな親はいやです😢

    • 3月15日