※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

熱がある親が保育園に連れていっていいか悩んでいます。病院へ行きたいが、娘は預けても大丈夫か心配。風邪ではなく、頭痛や麦粒腫の熱の可能性。休ませるべきか迷っています。

親が熱でも保育園連れてっても良いんでしょうか……?
シングルマザーで現在3歳になる娘がいます。
私が昨日の夕方頃から37.7度出てしまいダウン。
明日病院へ行きたいので娘を保育園に連れてっていいのか悩んでます。

風邪症は一切なく、強いて言うなら頭痛と悪寒。
左目に昨日から麦粒腫が出来ていてそれの炎症の熱なのかなぁとおもってますが確定ではありません💦

やはり親が熱なら休ませるべきでしょうか……?

コメント

オスシ

うちの園は家族が体調不良でも本人が元気なら登園できます!
お大事にしてください😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    園によって違うんですね😭知らなかったです……💦明日あさイチに電話して聞いてみようと思います!ご返信ありがとうございました😌

    • 3月14日
はじめてのママリ🔰

預けて大丈夫です! そういうときの保育園です!
ただもし病院で感染症って判明したら連絡してすぐに迎えにいってあげてください!
現役保育士からでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ただよ風邪でも感染症になるんでしょうか?💦無知でお恥ずかしい。

    • 3月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ただの風邪なら大丈夫です◎
    インフル、コロナ、はしか、水疱瘡…とかそういうのですね😌
    お大事になさってください。

    • 3月15日
はじめてのママリ🔰

3歳だと遊び相手もしないとですよね…私なら保育園行ってもらいます。
自分が体調悪い時に昼寝やら、お昼やらなるべくしたくないです。笑

お大事になさってください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるべく行かせたいですよね😭笑
    頼れる親族がいないので頼りは保育園だけで明日あさイチに連絡してみようと思います🙇🏻‍♀️՞ご返信ありがとうございます!

    • 3月14日
いち

うちは家族で発熱は自宅保育と言われています😭

高熱の育児つらいですよね、
聞きやすそうな雰囲気でしたら、園長先生ななきいてみてはどうでしょう。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    園によって違うのを初めて知りました😢明日あさイチに保育園電話して聞いてみようと思います!ご返信ありがとうございました😌

    • 3月14日
AI

園によって違うので聞いてみた方がいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    園によって違うのを初めて知りました😢お恥ずかしい。
    明日朝いちに電話して聞いてみようと思います!ご返信ありがとうございました😌

    • 3月14日
はじめてのママリ

保育士です!全然預けてくれていいですよ!!
ただ感染症の観点で園内に入らず送迎を玄関対応する場合があるので、明日登園前に電話して事情を話してみてください😊
園が閉まればまたお家で見るのはお母さんだから、一人で全部抱えなくて大丈夫ですよ!お大事にしてくださいね🍀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    預けていい保育園が多くてもしかしてうちもいいのかも!?と少し希望が見えました😢笑
    明日あさイチに連絡して聞いてみようと思います!ご返信ありがとうございました🫶

    • 3月15日