※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠を義両親に伝えるタイミングについて悩んでいます。つわりがないので普通に過ごしています。

義両親と一緒に住んでいます🙂
妊娠はいつ頃伝えましたか?
あんまり早く伝えても何があるかわからないしなあと・・・
つわりはまだないので普通に過ごしています😮‍💨

コメント

はじめてのママリ

一緒に住んでるなら心拍確認できた頃に伝えてもいいのかなと思いました😉そしたら家事等手伝ってもらえるのかなーと😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!心拍確認後くらいかなあと思ってました!

    • 3月15日
🫥

私はわかった翌日伝えました!
黙って置けないのと、もしもの時は私をよろしくお願いしますと😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も言えずにソワソワしてます😂

    • 3月15日
りり

ずっと義理両親と住んでますが
最初の子の時以外は自ら伝えたことはないですかね🤔
悪阻や眠さとかで向こうが勝手に感ずいてくれて何も触れてこない感じでした!
ですが一応毎回6ヶ月ぐらいになった時に伝えてます!
早く伝えすぎてワクワクさせて流産しちゃっても嫌だし、赤ちゃんができたと分かると毎回色々買ってきてくれることもあり性別が判明する頃に伝えてます(* 'ᵕ' )☆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いずれ体調不良でバレますよね😂!

    • 3月15日
あやママ🔰

私は陽性反応出た瞬間言っちゃいました🤣黙っておけない性格です、、笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言いたくてソワソワしてます😂

    • 3月15日