※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

現在の保育園に通いながら、幼稚園に転園したいと考えています。転園は可能でしょうか?入園式に参加できるか心配です。幼稚園の願書は普通に手続きできますか?息子を兄の通う幼稚園に入れたいです。

今下の子が企業型の認可外保育園に通っているのですが、年少に上がる時から幼稚園に行かせたいと思っていますが可能ですか?
これは転園扱いになるのでしょうか?
転園だと年少での入園式には出られないものですか?🥲

今の保育園に通わせたまま、幼稚園の願書配布時期に普通に貰って手続きしても良いのでしょうか?
上の子が通う幼稚園に息子もいずれ入れたいのですが、絶対に入園式からスタートさせたいのです🥲

アホな質問でごめんなさい😭

コメント

ミク

転園ですね!
入園式する園でそこに通う子なら出られると思いますよ!
手続きも進めて大丈夫です!


私も保育園から幼稚園へ転園させました!

はじめてのママリ🔰

そこの保育園は何歳児クラスまであるのでしょうか?
2歳児クラスまでの園でしたら卒園、年少から幼稚園入園式になると思います。
5歳児クラスまでの園でしたら、2歳児クラスまでで転園、幼稚園は年少から入園になると思います!
うちはどちらも2歳児クラスまでの企業主導型の保育園から認可外の幼稚園に通わせています。
長女は2歳児クラスの夏にプレで幼稚園に転園、年少で同じ園に入園しました。年少での入園式には出席しましたよ。
ちなみに、長女と同級生の男の子は2歳児クラス卒園して同じ幼稚園に年小から入園し、入園式にも出ました!
次女は1歳児クラスまでで4月から長女と同じ園にプレで転園させます。