
ゆで卵が苦手で、塩やマヨネーズでも食べられない。タルタルソースやぐちゃぐちゃにすると食べられる。他の食べ方はありますか?
卵の黄身で
生卵とか目玉焼きの半熟はいいんですが
ゆで卵の君だけ本当に苦手です💧
なんか美味しく食べれる方法ないですか😭
塩でもマヨでもパサパサ?味?が苦手で😭
でも、タルタルとかぐちゃぐちゃにしてしまえば食べれます😭
- ぬーん(生後6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
同じです!!
ラーメンとかの半熟味玉は食べられます🥚

みい
同じくです!笑
生卵、半熟、温泉卵などは大丈夫ですが、しっかり火を通した黄身は昔からパサパサで苦手です😅
タルタルなら美味しいと思えます!
ゆで卵として食べることはほとんどありません💦笑
(カレーと一緒なら、案外いけるかもしれないです!)
-
ぬーん
あんまり美味しいと思えなくて😭
同じ方いて嬉しいです😭
カレー!!ゆで卵あうんですか!😳- 3月14日
-
みい
似たような食感で、ふかし芋系、似たかぼちゃ、栗などもあまり食べません😅
ゆで卵を潰してカレーに混ぜるだけなんですが、私は美味しかったです✨- 3月14日
-
ぬーん
あー!わかります😂
芋も芋けんぴは食べるけど
ふかし芋あんまり食べない😂栗も😂
やってみます!!😳- 3月15日

はるのゆり
私は好きなんですが、子ども達は半熟が好きです!パサパサする感じが苦手みたいで、栗やさつまいもも好きじゃないです💦
マヨネーズ多めにして、たまごサラダとかならまだ食べてくれます!
おでんの玉子は半分に割って黄身には、おでんの出汁をかけて、食べるとパサパサ感も無く美味しいかなーと思います🤔
-
ぬーん
子どもさんと一緒です~~~😂😂🩷
おでん!!自然とパサパサそうで
避けてました…
こんどチャレンジします👏- 3月15日
ぬーん
分かります!!ラーメンとかの美味しいですよね!😂