コメント
ママリ
痰切りの薬がありますよ!
はじめてのママリ🔰
上半身が角度つくように寝かせると少し痰が落ちていって楽になると思います🙆♀️
-
わんわん
やってみました!
ダメでした、やっぱり吐きました😂
でもきっと出していけば落ち着きますよね、明日小児科かかってみます☺️
ありがとうございます!- 3月14日
ママリ
痰切りの薬がありますよ!
はじめてのママリ🔰
上半身が角度つくように寝かせると少し痰が落ちていって楽になると思います🙆♀️
わんわん
やってみました!
ダメでした、やっぱり吐きました😂
でもきっと出していけば落ち着きますよね、明日小児科かかってみます☺️
ありがとうございます!
「加湿」に関する質問
空気清浄機、乾燥してきたので加湿し始めました。 すると、嫌な臭いがします。 水を入れるタンクは毎日か1日置きに変えています。 何が原因でしょうか? みなさん、どれくらいのペースで掃除していますか?
みなさんのインフル・感染症対策教えてください! 上の子の保育園でインフルA型出ました😱流行ってますね💦 我が家は ・リビング、寝室は常に加湿 ・保育園から帰ったら即風呂 ・下の子以外予防接種💉 って感じです🥺 赤ち…
娘は1歳2ヶ月です。4月から保育園に通い始めて半年になります。 入園してからは、いわゆる“保育園の洗礼”で熱を出すことが多く、毎週のように小児科や耳鼻科に通っていました。 それは仕方ないかなと思っていたのですが、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
わんわん
朝起きたら突然なのでかかっていません。今出来ることはありませんか?