![h](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保険見直しで意見の違いから怒りが生じています。相手の立場も考慮し、話し合いが必要です。
お互いの保険を見直す事になり、
今旦那の掛け捨ての定期死亡保険料が高く代わりになるものと思い
旦那の団体保険の死亡保険額を高いのにする?
(と言っても1000万とか)とか意見を言っていたら
そんなに俺に死んで欲しいの?
そんなに高い保険に入る必要ある?
何殺そうとしてんの?
聞いてて不快なんだけど。死ぬ死ぬ言われたら。
って怒り出して..
ってか死亡保険(今300万のみ)あれば
家の支払いは無いし、母子手当あるし、私が正社員で
働けば充分やってけるから追加で保険必要あるの?
と言ってきました😇
正社員で働いてたら母子手当なんて少額だからね?
そもそも親に頼れないし。
子どもの将来に制限かける事になるかもしれない。
万が一の保険だから入るのに
正直自分は亡くなってるから関係ないって他人事みたいにしか
聞こなくてイライラ😇
保険見直すのそんなに悪いことですかね😇
万が一、死ぬかも病気なるかも
考えちゃ行けないなら保険なんて入れないけど。
- h(3歳8ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
えー!
自分が死んだあと妻と子が不自由なく暮らしていけるか心配にならないんですかね😟
貯金が充分あるなら保険なんていらないけどねぇ、、ねぇ?って嫌味言いたくなりますね😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
あなたの生涯年収考えたら1000万円なんて本当に少ないし、生きててくれるのが1番いいんだけどね…
あなたが亡くなったあと、あなたが生きててくれたらできることを子どもに我慢させないように育てたいから、ここだけは掛けさせて。みたいな感じで伝えて入ってもらいました😂
ぶっちゃけ1000万円じゃ足りねーよ!とは思いましたがね。笑
まぁ、あとは死亡保障って、高度障害でも出るものがあるのでら自分のためにも使えるので、死んで欲しいって言う考えではないですね。
h
聞く感じ心配じゃ無さそうですね😇
母子手当も月20万くらい貰えると思ってそう😇笑
ほんとですよ🫠
そのための保険だよ..🫠