
1歳9ヶ月の子供との遊び方に悩んでいます。おうち時間が多く、遊びが続かないため、アンパンマンを見ることが多いです。皆さんはどうしていますか?
1歳9ヶ月くらいの子は何して遊びますか?
上の子が幼稚園行ってる間2人きりですが
どこか遊びに連れてく元気はないので
おうち時間多めですが何していいかわかりません😅
おままごとだったりブロックだったり
やってもなかなか続かないし私自身子供と
遊ぶのが苦手なので息子の好きなアンパンマンとか
見るのが多くなってしまってて💦
皆さんはどうしてますか?
- はる(2歳10ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

みーちゃんママ
上の子を送迎した帰りに公園に寄って帰ったり、家では1人遊びをしてくれる子なので放置が多いです!笑
1人でトミカやジャングルジムで遊んだり、絵本見てますね。
一緒に遊ぶ時は、追いかけっこしたり、お絵かき、積み木、絵本を読んだりが多いです。

はじめてのママリ🔰
個人差あるかもですが、うちはシール貼り、粘土(まだちぎってくっつけるだけですが笑)、お絵かき、童謡とかおかあさんといっしょの曲歌って踊る、絵本が多いです
はる
1人遊び!素晴らしい🥹
ジャングルジムいいですね!そういう系無いので検討します!
ありがとうございます参考にさせていただきます⭐️